sakura wrote a new post, 一人旅で育む自己肯定感 20時間 11分前
一人旅は、まさに自己肯定感を育むスモールステップの連続です。
計画から実行まで、すべてを自分の力で成し遂げる過程は、小さな成功体験の積み重ね。
見知らぬ土地での課題をクリアしたり、予期せぬ出来事に対応したりするたびに、「自分にはできる」
という確かな手応えを感じられます。誰にも頼らず、自分の判断で行動する中で、
決断力や問題解決能力が自然と養われるでしょう。
この一連の経験は、旅が終わっ[…]
sakura wrote a new post, 英語学習におけるAI活用の考察 3週間 1日前
私は現在、英語学習にAIを取り入れていますが、その過程でいくつかの疑問と気づきを得ました。特にAIの回答の「ゆらぎ」は、学習効果に大きな影響を与えると感じています。
例えば、TOEICの問題をAIに出題してもらった際、ある時は模範解答が提示される一方で、別の時には「ネイティブはこんな会話をするよ」といった、文法的には問題なくとも、試験の解答としては不適切な回答が返ってくることがありました。さらに、同じ質問を翌日[…]
sakura wrote a new post, 自己肯定感が芽吹いた瞬間 1か月 1週間前
かつて「自分には何の取り柄もない」と語っていたクライアントさん。
対話を重ねる中で、自分の小さな成功や努力を丁寧に振り返り、
少しずつ「私にもできることがある」と感じ始めました。
今では趣味を通じて仲間と交流したり、「ありがとう」と言われる機会も増えたと笑顔で話してくれます。
自己肯定感が育つと、毎日の景色まで違って見える――その変化に私も勇気をもらいました。
sakura wrote a new post, 「自己肯定感を高める方法」を実践されたクライアントさんの変化 2か月 1週間前
私がコーチングを通してお伝えしている「自己肯定感を高める方法」を実践されたクライアントさんには、
いくつか共通する変化が見られます。
たとえば、「最近よく笑うようになったね」と周囲に言われるようになったり、
小さな達成でも「私、よくやった!」と自分を認められるようになります。
また、以前ほど他人と自分を比べることが減り、失敗しても「まあいっか」と前向きに受け止めて立ち直れるようになります。
そうし[…]
sakura wrote a new post, ChatGPTと日常生活 3か月 3週間前
前回、ChatGPTで英語学習について書きました。
あれからも英語学習に活用し、頭にも定着しやすくなりました。
参考書を読んでいても記憶に残りませんが、ChatGPTなら知りたいことが知れる、不明な点をずばり言い当ててくれる、
何故それが分からないのかを言い当ててくれます。
そんな便利なツールを日常生活に使わない手はありません。
今日は体調管理についてです。
加齢にともない見た目の変化[…]
sakura wrote a new post, ChatGPTで英語学習 4か月 3週間前
ChatGTPで英語学習私は英語を勉強していますが、独学なのでわからない問題に出くわした時、
以前はインターネットで検索したり本で調べたりしていました。これでは限界があり理解出来ない???がありました。
私の聞きたい事が載っていないからです。
ところがChatGTPなら目の前に先生がいるかのように、確実に私の質問に答えてくれます。
分からないことを掘り下げて掘り下げて教えてくれます。
説明も大変分かりやす[…]
sakura wrote a new post, メンタルヘルス不調に強くなる方法4つ 5か月 3週間前
ストレッサーとなっている心理的、あるいは身体的な負担となるような出来事や要求であるストレス要因を知ることが大事。
ストレッサーによりストレス反応が起こるが人によって強度はまちまちで最も強いストレスフルがストレッサーになる。
そのためには
①リスク要因としてのストレッサーを知る。ライフイベント、デイリーハッスルなど人生や日常の出来事はストレスになるがどのように対処するか出来事や要求に対する個人の認知によって受け[…]