一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • おはようございます。
    フリーランス4年目の小山です。

    7月はお仕事はいつもより大変でした。
    ほとんど0→1の立ち上げから開発しているのですが、6月に出したPRのレビューが一ヶ月以上かかっています。
    追加の要件定義から新機能実装もあり、手戻りが発生しています。
    さらに参画前からあった機能の改修でレビューが後回しにされたり、開発遅延の皺寄せがあったり…
    2022年から立ち上がったプロジェクトなので体制が整ってい[…]

  • おはようございます。
    フリーランス4年目の小山です。

    お仕事は順調に進んでいると思います。
    5月末に要件の大枠がまとまったので、今月は細かい調整をしながら開発していました。概ね完成したのでチーム内レビューをしている段階です。予定よりも早く動けているのでこのままリリースまで前倒しできればと思います。

    ひとりでアプリケーションも開発しています。システムは数日でできました。データを作成するのが大変な状態です。7月中に[…]

  • おはようございます。
    フリーランス4年目の小山です。

    今年のゴールデンウィークは久しぶりに帰省していました。両親や高校の友人と食事に行けたので、たまには帰るのも良いと思えました。

    案件の方ですが、先月はビジネス的な要件も確定していなかったのでなかなか動きづらかったですね。今月の初めには開発に着手できるようになりました。

    ゼロからまともに開発するのは久しぶりなので、抜けがないように気をつけています。せっかくな[…]

  • おはようございます。
    フリーランス4年目の小山です。

    今月から案件が変わりました。
    はじめての広告業界でPythonの開発を行います。

    参画したプロジェクトは昨年から始まったばかりでシステムの規模も小さいです。
    しかし、広告業なのでお金周りに注意が必要です。ちょっとしたエラーが多額の損害になるようです。
    開発はミスのないよう慎重に行いたいです。

    広告業はビジネスへの影響力が大きい分、いろんな経験・知識[…]

  • おはようございます。
    フリーランス4年目の小山です。

    現在参画している案件が3月で契約終了になります。
    1年5ヶ月と継続して契約いただきましたが、取引先のご都合で終了となりました。

    Google CloudのBigQueryを活用したシステム開発ははじめてだったので良い経験になりました。不慣れだったデータベースの取り扱いも細かくさわれたので今後に活かせると考えています。

    ありがたいことに次の案件も決まりま[…]

  • おはようございます。
    フリーランス4年目の小山です。

    1月から始めたITパスポートの資格勉強、先日受験してきました。約1ヶ月の学習となりましたが無事に合格できました。

    ITパスポートは情報科学科の学生が取得する資格と認識していましたが、社会人で受験する人も多いようです。

    内容はストラテジ、マネジメント、テクノロジの3種類。
    エンジニアとして働いている人にはよく聞く用語も多かったので比較的かんたんに合格でき[…]

  • おはようございます。
    フリーランス36ヶ月目の小山です。
    独立してはやくも3年経過しました。
    2023年もがんばって働いていこうと思います。

    昨年から収入先を増やそうと色々していますが、
    なかなか結果が出せていません。

    その一環で資格の勉強をしています。
    ITパスポートからAWSなど順番に取得できればと思います。
    2月中には受験したいです。

    スキルの幅を広げようとしてデザインの勉強も始めました。コ[…]

  • おはようございます。
    フリーランス35ヶ月目の小山です。

    2022年さいごの投稿になります。
    今年も無事に仕事が終わりました。
    ありがとうございました。

    昨年11月からひとつの案件に携わっています。
    一年以上同じ案件にいるのは意外と初めてでした。
    長く契約していると印象も良いと聞いたので、
    引き続き頑張りたいと思います。

    今更ですがIT資格の勉強をしようと考えています。
    自身と知識を得るためには[…]

  • おはようございます。
    フリーランス34ヶ月目の小山です。

    今月、現在の案件に参画してから1年が経過しました。
    せっかくなので単価交渉をしてみましたが更新にはなりませんでした。
    原因として、それなりの金額をいただいていること、実績として大きな活躍ができていないことを考えています。
    案件を替えても変化はあまりないと予想しています。

    フリーランスとして複数の収入源を安定的に確保できるよう行動する必要がありますね。[…]

  • おはようございます。
    フリーランス33ヶ月目の小山です。

    今月は仕事先の体制に変更がありました。
    結果的にチームの増員はありますが開発業務が減少するといった内容でした。
    まだ体制が整っていないようなので現在の業務を対応しながら変化を認識していこうと思います。

    来月で今の現場は2年目に入るので、この1年間で得た知識やスキルを振り返っておこうと思います。
    「案件はどんどん変えた方が良い」という考え方と「2, 3[…]

  • おはようございます。
    フリーランス32ヶ月目の小山です。

    先月、副業的にひとりでアプリケーション開発を始め
    最低限の実装をした後、知人に使用感を確認してもらいました。

    感想として「もっと自由度を設けてほしい」と言われました。
    開発段階中に懸念として気づいていたのですが、
    シンプルすぎてニーズに応えられそうにないといった状況です。
    もう少し考えを練ってから改修していこうと思いました。

    今月のお仕事は特[…]

  • おはようございます。
    フリーランス31ヶ月目の小山です。

    今月のお仕事は特に変化なく行いました。
    稼働がとても安定しています。

    業務委託のお仕事が落ち着いていたので、
    副業的にひとりでアプリケーション開発を始めました。
    フリーランスなので「別事業」という呼び方が正しいですかね。

    ニーズがどれだけあるかわからないので、シンプルな状態でリリースできればと考えています。
    設計がある程度決まり、開発している[…]

  • おはようございます。
    フリーランス30ヶ月目の小山です。

    今月は所属している開発グループのリーダーが退職されました。急なお話だったので驚きましたが、会社側で上手く巻き取られていたので、特に大きな影響はなく開発作業は行えました。

    フリーランスになってから退職の場に居合わせたのは、これで2回目になります。身近な人間が退職する時はやっぱり少し不安になりますね。エンジニアとして他人のキャリアには関心があるので参考にしたいと思います。

  • おはようございます。
    フリーランス29ヶ月目の小山です。

    今月も業務は落ち着いていて特に問題はありませんでした。
    いままで担当していなかった新しいタスクを対応したりしています。

    個人住民税の通知書が届いたので納付しました。
    フリーランスになって3年目になりますが未だに「大金を使ってしまった感覚」になります笑。
    そろそろ気にならないようになりたいです。
    それとももっと売上を出せるようにしたいですね。[…]

  • おはようございます。
    フリーランス28ヶ月目の小山です。

    今日は午前10:00から新型コロナウィルスのワクチン接種3回目に行きました。会場には少し早めに到着したのですが、行列などはなく10:04には注射されていました。
    ありがたいことに現在はフルリモートの勤務です。感染しても業務に良い影響などはないので3回目を接種しました。

    5月の業務内容は大人数を相手にする対応があったので大変でした。無事に終えましたが、なか[…]

  • おはようございます。
    フリーランス27ヶ月目の小山です。

    そろそろ4月もおわりですね。
    この4ヶ月を振り返ってみると、公私ともに大きな変化はありません。

    業務委託については開発範囲の手を拡げれたり、担当業務の種類が増えたりして順調だと思っています。
    たまにチカラ不足の部分もあるので、チームのメンバーに迷惑をかけてしまっているはずです…
    最良の開発が行えるようにしたいですね。

    プライベートでは複業の[…]

  • おはようございます。
    フリーランス26ヶ月目の小山です。
    今月は年度末ということもあり、仕事の状況は落ち着いていました。

    今のところ業務内容に問題はなく、少しずつ対応できる範囲を広げている状態です。
    三ヶ月の契約更新依頼もいただけて嬉しい限りです。
    6月までは同じ案件に入られます。

    案件のチーム内に先輩フリーランスエンジニアの方がいるのですが、
    開発時の要件定義の正確さや作業の速さなど見習う部分がとても多[…]

  • おはようございます。
    フリーランス25ヶ月目の小山です。

    今月は2回目の確定申告がやってきました。
    会計ソフトで収支の入力を行なって、数字の確認をしていたところでした。
    あとは提出と納付をするだけですね。

    2020年と2021年の売上を比較して大きな変化がありませんでした。
    昨年は案件探しがうまく行かず、一ヶ月の売上0円の状態がありました。
    案件を変更するタイミングによってリスクがありますね。

    今の[…]

  • おはようございます。
    フリーランス24ヶ月目の小山です。

    2022年が始まりましたね。
    あけましておめでとうございました。
    個人的にはフリーランス3年目が始まります。

    フリーランスとしての活動は2年目に大きな変化はありませんでした…
    案件の紹介を受けてリモートワークで対応させていただくといった状態です。

    幸い、稼働が落ち着いている案件に巡り会えたので、エンジニアとしてのスキルを得ながら、そろそろ副業の[…]

  • おはようございます。
    フリーランス23ヶ月目の小山です。

    もう2021年もおしまいですね。
    12月は安定した稼働でした。

    BigQueryの使い方にも少し慣れてきました。
    BigQueryはクエリ毎にデータスキャン量を表示してくれます。1TB(テラバイト)で5ドル(約500円)になります。それでも私はGB(ギガバイト)の文字を見ると多少萎縮してしまいます。
    効率的なクエリを作れるように勉強していきます。[…]

  • さらに読み込む
一覧へ戻る