一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 高齢者施設におけるご入居者のADL向上.維持の為の手段の一つである生活リハビリ。

    最近は聴き慣れた言葉となっており、ケアプランにも記載されている場面が多く見られております。

    内容としては①食事の際に車椅子から椅子は移乗行う②車椅子フットレストをご入居者ご自身で上げ下げ行う③トイレでの下衣動作をできる限り行なっていただくなど。

    専門的なリハビリテーション以外の時間で、このような動作を行う事は有効であります。[…]

  • 現在訪問させていただいている有料老人ホーム施設で、集団対応を業務委託で行っています。

    自分が担当しているのは車イスで行えるような介護度が高めのご入居者に対する集団体操です。

    時間は1時間。長い・・・。

    どうしてもマンネリな体操メニューになってしまい、ご入居者の反応を気にしながら行っておりましたが

    ラジオ体操第一や第二も同じメニューを何年も繰り返し行っていることに気がつきました。

    「同じ体操メニュー[…]

  • 初めまして。この度訪問リハビリテーション事業を開始いたしました。

    理学療法士免許取得後より老年期リハビリにて13年理学療法を行ってきました。

    老年期のリハビリに関しても大変奥が深いもので未だに試行錯誤を繰り返す中で業務を行なっておりますが、絶対に怠ってはいけない事は人生の先輩である利用者の方々に対する尊敬の意識です。

    どんな方でもこの世の中を生き抜いてきた人生があり、その人生の終幕を迎える中でリハビリを通じて[…]

  • 小山 太一 さんがプロフィール写真を変更しました 3年 6か月前

  • 小山 太一 さんのプロフィールが更新されました。 3年 6か月前

一覧へ戻る