一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • みなさんこんにちは

    香西貴仁です。

    前回にも触れた源泉控除対象配偶者の改修について触れていこうと思います。

    そもそも源泉控除対象配偶者とは何かと言うと、自分が働いており、家族がいる場合、その家族の年収が108万円未満なら扶養に入ると言う話を聞いた事があると思います。

    この枠組みのうち、配偶者の年収だけ108万円から125万円以内に制限のラインを変えますよと言う条件の変更と、本人の年収を合わせて考える事で[…]

  • みなさんこんにちは

    香西貴仁です。

    今回は7回目の投稿となります。

    前回の年末調整の話に関する話で、パッケージを使っているので法改正が起きた場合、直接の修正は必要ありません。

    パッケージ元の会社が修正したものをバージョンアップして使えば良いだけです。

    しかしこの現場ではパッケージに対して会社独自の方法を取り入れた拡張を行なって居ました。

    もちろんサポート内なのでその部分もプログラムはパッケー[…]

  • 第6回目の更新となります。

    香西貴仁と申します。

     

    給与計算システムの話の続きとなります。

    給与計算をするにあたって、給与計算とはシステム内で社員一人一人に対して行います。なので、新入社員や退職者が出た場合はその情報を取り込まなくてはなりません。この時点で各グループ会社の人事担当と連携しなくてはならない事がわかりますよね。

    次に給与って漠然と会社からお金が入る認識かと思いますが、実際には[…]

  • 第5回目の更新となります。

    香西貴仁と申します。

     

    前回の続きとして、私自身2つ目目の現場の話となります。

    自社の人間は同じプロジェクトに居ない、全てお客様と直接のやりとりとなる現場です。

     

    ここでは請負契約でしたが実情はお客様の下に付いて仕事を行います。

    給与管理システムの運用保守業務というプロジェクトでしたが、実際には何でも屋のような立ち回りを行なっていました。

    まず給与[…]

  • お久しぶりです。
    今回は4回目の更新となります。
    今回からは2箇所目の現場のお話をしていこうかなと思います。
    ここは某電力会社の給与管理システムの運用要因としての参画でした。
    期間としては2年と8ヶ月程居たと思います。
    そこではプロジェクトに私の会社からの人員が居ない所謂1人プロジェクトでした。
    運用としてのメンバーは私含めて5人で私以外はお客さんか他の協力会社の方という状態です。
    一応隣の島にインフラ担当として[…]

  • お久しぶりです。
    本日3回目の更新となります。
    前回までは私の最初の現場のお話でした。
    大変な割にテスト要因としての時間が多かったので、特別なスキルを学べていた訳では無いのが勿体なかったなと思います。
    逆に良かった事といえば、業務量が膨大だったので物事を効率良く片付けるスキルが上がった事と、相手のこういう事をしたいという要望に対してその意図を読む事のスキルが上がった事です。
    特に後者はこの仕事をしていく上でずっと必要[…]

  • 皆さん初めましての方は初めまして。

    前回を読んでいただいた方はお久しぶりです。

    香西です。

    今回は前回の続きである航空業界の現場で体験した話を紹介します。

    8ヶ月程、前回紹介した様な過酷なプロジェクトでしたが、その後はシステム開発や要件定義、テスト等一般的なITの業務を行いました。

    客先に自社のチーム10数人単位で常駐している形でしたので、この時に直接お客様とのやりとりは無く、遅くとも20時には帰[…]

  • みなさんはじめまして。

    香西 貴仁と申します。

    社会人5年目にしてフリーランスとなりました。ここでは会社員時代の経歴を何回かに分けて紹介させて頂きます。

    ①空港業界の予約システム回収

    この案件にはおよそ1年と7ヶ月関わりました。

    業務で使用しているシステムが大まかに分けて2つあり、まずは最初の8ヶ月は片方のシステムの回収にあたるテスト要員でした。

    これが今現在の社会人生活で思い返しても一番過[…]

  • 香西 貴仁 さんのプロフィールが更新されました。 4年 11か月前

一覧へ戻る