一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 料金設定についてはとても重要ですし、信用という面で何度も変更することも

    なかなか難しいと思います。

    そしてここへきての日本全体の物価高への対応なども加わりさらに状況が

    難しくなりました。受給のバランスにも注視しないと、強気な価格設定も

    感覚的に厳しいと感じることも多いです。

    つねに世の中の流れや動向に注意を払い新しい価値観でのぞまないと

    時代の波に飲み込まれてしまいます。

    2025年も[…]

  • 料金のシステムや単価を他校とくらべて、つねに比較検討してください。

    シュミレーションを行い自分自身がお客様の立場でどう感じるか想像してみてください。

    信頼のおける人にこの価格でどう感じるか聞いてみてください。ただ、他人の意見は他人の意見として受け止めてください。最終判断はつねに自分の中にあって、自分自身を信じてきめてください。

    自分自身で決めた価格は納得ができて、長期的に採用できますが、迷った挙句納得できない[…]

  • 客単価アップが料金設定によって変更して客単価アップにつながりましたが、そもそもの料金自体を低価格路線から高価格に持っていく必要があると思いますが、

    高価格すぎても、客数が見込めませんし、どのぐらいの価格ゾーンにするかは、本当に難しく、感覚的なこともあるので、オーナーの考え方も加わったり、当然世の中の状況(物価など)にもよると思います。

    とにもかくにも大切なのは安売りをして、値下げで価格競争をせずにオンリーワンの価値[…]

  • 月会費の設定は経営にとって

    とても重要な事です。

    コース代金をいただき後月会費3150円を廃止して、完全定額月会費制に変更して客単価アップを目指します。

    結果はとても良い方向に行き

    毎月1万円の月会費をもらい3年在籍で36万円

    以前ですと3年在籍17万円ほどでしたので

    50パーセント以上の客単価アップにつながりました。

    それぞれの事業でそれぞれの価格が存在すると思いますが、システムを変[…]

  • 料金設定

    教室運営にあたる料金設定はとても重要です。

    コース代金(入会金)

    3万円~をもらってあとは月々3150円というシステムで

    料金設定しておりましたが、1年目の客単価が約10万円

    その後は毎年約36000円の客単価となります。

    新規の入会がなければ、生徒数う100人をかかえても

    売り上げが30万円 家賃15万 人件費10万 光熱費他5万円を使用したら利益がありません。

    そこ[…]

  • さあ、いよいよパソコンも設置してスモールスタートが始まりました。広告費もスモールスタートするか、大々的に宣伝をするか、考え方にもよりますが、オペレーション(日々の授業のルーティン)がまだ不明確であれば、広告もスモールスタートして、生徒さんは徐々に増やしていきましょう。

    その間に起こりうる様々な問題点について、日々解消していきましょう。そうすることで、大々的な広告やキャンペーンにもついていける体力のようなものをつけていきましょう。

  • いよいよ物件が決まりました。

    事業をスモールスタートさせましょう。

    パソコンスクールの例ですと、パソコンの台数を

    3~5台程度でスタート

    その後生徒さんが増えると共にパソコンの台数を

    増やして対応していきましょう。

    広告もオープン時に盛大にではなく

    オープンは控えめに徐々に徐々に計画的に増やしていきましょう。

    スモールスタートさせて状況を整えましょう。

    見つからなかった様々[…]

  • どんなに想像力を働かせても

    ピンと来ないと物件の契約まで気持ちがなかなか

    進まなかったり

    良いと思っていた物件が決まってしまい

    後悔することがあったり

    妥協して契約するのもこれでいいのか迷ったり

    では少し待とうと思っても中々物件が出てこなかったり

    自分の無力さを思い切り感じてしまうこともあるし

    ある人は物件選びにはほとんど悩まずに

    決まって、そんな悩みがあるんだー位の方もい[…]

  • どれだけ想像力を働かせて店舗のレイアウトをオペレーションを考えてイメージすることが大切ですが、最初のスタートは小さくスタートが良いと思われます。

    パソコンの台数を少ない状況で初めて徐々に台数を増やしていくイメージです。どの商売にも小さく初めて徐々に大きくが個人事業主の鉄則ともいえるとおもいますが、例外もあるとは思います。

    とにもかくにも想像力を働かせて物件を見る事が大切だと思いますのでそういう事を意識してみてください。

  • 狭さが大切とお伝えしましたが、では次にその狭さの中で実際の動きのシュミレーションと動きの確認をしてみてください。

    お客様や生徒様が来店され退店するまでの流れでどのような配置とどのような導線になるか生徒様の立場と従業員の立場で想像力を働かせてください。

    頭の中で机をおき、テーブルを置き、パソコンを配置させ、生徒様に座ってもらう座ったところからどんな景色が見えて、どんなふうに感じるか、明るさはどうか、匂いはどうか、暖か[…]

  • 前回、店舗運営するうえでのデザインで

    外から少し見えることについて書かせていただきましたが

    本日は、店舗レイアウトについて詳しく書きたいと思います。

    レイアウトで大切な事は狭さです。

    狭さの判断はとても感覚的な物なので普段から

    出かけたとき、外食した時、研修を受けるとき

    いろいろな空間にいるときにどんな風に感じたか

    常に意識することか必要です。

    今日は雰囲気がよかったなぁと思った[…]

  • 店舗を作るうえでの、看板、カッティングシート等の重要な事をお書きします。

    重要な事のデザインの1つは店舗内が見えるか、見えないかです。

    見えるほうがいいのですが、丸見えではなく、なんとなく雰囲気が見えてわかり、店舗の内側から、外目も気にならない見え方が良いと思います。美容室や入りやすい飲食店がとても参考になると思います。

    もう一つは店舗内の同線です。

    これも美容室や物販の店舗が見本になります。

    パ[…]

  • さあ、物件も決まりました。ということで

    次に必要な事は店舗の外観です。

    デザインを派手にして目立つようにカッティングシート

    などで飾るもよし、シンプルにあきのこないデザインにするもよし、オーナー自身のセンスが問われると思います。

    予算がございましたら、プロに相談してデザインの相談

    提案を受けると良いと思います。どこも、仕上がった場合のサンプル画像をもらえると思います。

    大切な事はいくつかあり[…]

  • 狭さはメリットとお話ししましたが、駅からの遠いのはリスクも伴います。駅から近いけれども路地裏だったりする方がよいかもしれません。2階3階の物件を見学させていただき、検討もしましたが、あまりピンときませんでした。

    1階は目立つ分、広告料だと思って、割り切って1階を選ぶもよし、安さで勝負2階の物件を選ぶも良し、自分の経験と勘で、ここに人が来るイメージがわくかわかないか?直観みたいなものも必要かと思います。

  • 個人事業をするにあたって独立に向けての立地や不動産の条件に付いてでしたが、前回、駅近ではなく少し駅から離れていても少し狭くてもOkというような内容でしたが、大手企業とは違い個人事業であれば駅から多少遠くても狭くても問題ないと考えます。逆に狭い事が人と人とのコミュニケーションがとりやすくなりますし、活気があって繁盛店に見える事もあるでしょう。狭さはプラスポイントと思ってしまうくらいで良いと私は思います。

  • 立地、不動産物件について

    個人事業主として開業をしようと思った時にどこで開業するかは大きな問題となります。

    今はインターネットが当たり前の時代、店舗を持たずして独立される方も多いしハードルも低くなります。

    ただ、実店舗を構えることもありますので、不動産の条件につきましては、自分の資金とも関りがありますが、初めの一歩としましては、駅近ではなく、メイン通りではなく路地裏、広すぎず、狭くてもOKというように最小限の[…]

  • 長期にわたって好きな事、苦がない、モチベーションが大切な事をお伝えしてきて、好きの深堀をしてきましたが、好きだけでは解決できない問題も数多くあると思います。

    まずはお金の問題です。

    スクールを運営するにあたって数百万の自己資金や借入、クラウドファンディング、さまざまな資金調達のあるなかなにかしらの用意が必要になると思います。運転資金を含めると、精神的余裕も含めて資金が多いに越したことはありません。

    ありきたり[…]

  • 好きな事を見極め楽しみながら仕事をする。

    言葉ですると簡単ですが、実際には仕事で好きな事だけやって暮らしていくのは難しい事も多々あります。

    それはお金がないと回らないからです。

    なので最初はできるだけ経費がかからない、又在庫をもたないように仕事をされると良いでしょう。

    仕事の単価が安いことより、少し単価が高く利益率が高い事も長期的に続けていくのに有利でしょう。

    そんな仕事をまず並べてから、その中か[…]

  • 個人事業運営に絶対に必要なのはまずは

    絶え間なく出続けるモチベーション、やる気につきます。

    その為に好きな事、苦にならないことを慎重に選ぶ必要もありますし、慎重になりすぎてもまた、事業をスタートすることも難しいと思いますので、普段から自分を知り、自分自身をしっかりとリサーチしておきいざという時行動できることが、大変重要です。

    アルバイトをするもよし、ボランティアをするもよし、趣味に没頭するもよし、なんでも楽し[…]

  • 前回、自分が好きな事を見つけるのに過去、先祖にまで

    さかのぼり、DNAのお話をさせて頂きました。

    これからの未来はDNAレベルでの鑑定で向き不向きを判断することをされる方も多く出てくるのではないでしょうか、またAIの力を借りて、本人が何を選択すると良いかの判断レベルを指示してくれることも考えられますね。

    好きな事はAIに聞けと、、、

    それぐらい自分に向いていて継続できるか何かがあるか

    見つける事が[…]

  • さらに読み込む
一覧へ戻る