一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 森 友昭 さんのプロフィールが更新されました。 5年前

  • 私はまだマイナンバーカードを発行していない(通知カードしか持っていない)ので、e-Taxは「ID・パスワード方式」を選択することになるのですが、こちらの方式は申告書の形をPDFで保存することは出来ますが、入力した詳細結果(データ)を手元に残すことが出来ません。
    入力して送信してしまうとデータがクリアされてしまいます。(当然と言えば当然ですが…)

    そこで、
    私はマネーフォワードクラウド確定申告を利用しているので、詳[…]

  • 私は文章を書くのが苦手です。下手です。

    頭の中で書きたいことをまとめられてから文章をスラスラと書き上げることが出来れば良いのですが、色々なことが次々と頭の中を巡り散らかして中々考えをまとめてから排出出来ません。

    こんな時、自分がやっているのは、、、

    まず、文章のパーツを幾つも作ってから、その後にそれらパーツを組み合わせて文章を組み立てる、

    という方法です。

    箇条書きでも短文でも何でも良いので、書き[…]

  • それは 『相手の会話を否定しない』 です。

    仕事でもプライベートでも、相手との会話ではいきなり否定から入らないように心掛けています。

    「それは違う」
    とか
    「そんなの無理」
    とか、第一声から相手の言動や考え方を否定する人がいますが、
    逆(相手)の立場で考えてみた時、いきなり否定されたら良い気分はしないと思いませんか?

    なので、「まずは相手の話や意見を聞く」「相手の話や価値観を否定せず聞く」ことを心掛け[…]

  • 今年もあと僅かで終わりです。
    今年でフリーランスになって2年が経ちました。

    会社員時代の感覚がずっと残っていて節税に対する意識が薄いのだなと感じたのがふるさと納税をしてみて実感したこと。

    給与天引きだと税金を支払っているという意識(感覺)が無く、よって節税に対する意識も薄かった。(殆ど無いと言っても過言では無い)
    フリーランスになったら節税対策は大事なこと、頭では分かっているつもりでしたが実際フリーランスになり[…]

  • 確定申告(青色申告)の控除額について。

    令和2年(2020年)分の所得税確定申告から青色申告特別控除額と基礎控除額が変わるそうです。

     
    ◆改正1
    ・青色申告特別控除額が変わります!
      65万円 ⇒ 55万円
    ・基礎控除額が変わります!
      38万円 ⇒ 48万円

    ◆改正2
    青色申告特別控除(55万円)の適用要件に加えてe-Taxによる申告(電子申告)又は電子帳簿保存を行うと、引き続き65万円の[…]

  • 初めまして。
    10月より当協会に加入致しました森と申します。
    フリーランスシステムエンジニアをしております。

    簡単ではありますがプロフィールを紹介させて頂きます。

    フリーランスとなって今月で2年目となります。
    IT業界歴は今年で29年目です。

    基本設計から保守/運用まで、業種も販売・会計・生産など様々な経験をしてきました。

    現在は人事系の仕事をしております。

    IT系やフリーランスとして有益な[…]

  • 森 友昭 さんのプロフィールが更新されました。 5年 5か月前

  • 森 友昭 さんがプロフィール写真を変更しました 5年 5か月前

  • 森 友昭 さんのプロフィールが更新されました。 5年 5か月前

  • 森 友昭 さんのプロフィールが更新されました。 5年 5か月前

一覧へ戻る