佐藤 浩一 wrote a new post, 今年の夏は特に暑いような気がする 1年 8か月前
7月31日、毎度のことながらぎりぎりの投稿です。北海道在住で日本最北端の街でありながら、今年は暑さに耐えられないです。などというと、本州の方々にくらべると気温的にはだいぶ涼しいのですが、今までと違うのが湿度が異常に高いこと。例年、北海道は梅雨がないと言われるくらいで空気が乾燥していて気温が高くても暑いとは感じなかったのですが、今年は雨の日が異常に多く、まとわりつく暑さというか、本州と変わらない状況です。もともと本州出身で、初め[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 観光シーズンになりました。 1年 10か月前
今日で、5月も終わり明日から6月。日本最北端の街も朝晩はまだまだ肌寒いものの日中は暖かくすごしやすくなりました。観光客も多数訪れ、コロナ前の賑わいは他の地域と変わらず、ここ稚内の地も例外ではありません。ですが、増えたのは観光客だけではなく、例年増え続けているエゾシカもさらに増えたように感じます。深夜から早朝にかけて配送業務に携わっていると、夜明け前の薄暗い時間帯からエゾシカが動き始め、民家の敷地はもちろん車道にも数頭見かけるな[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 自動車運転適性検査を受けました。 2年 1か月前
30年以上も前に、この検査を受けた時には大掛かりな装置何台も職場の会議室に設置してもらって検査員の立会いのもとで検査を実施していたのですが、今日受けた適性検査はパソコンにハンドルとアクセル・ブレーキペダルをつないだだけのゲーム機のようなコンパクトなものでした。検査員も必要なく、ただ一人で黙々と検査項目を終わらせていくというもので、1時間ほどで終了しました。若いつもりでいても、やはり高齢者に近づきつつある現在、同年代のドライバー[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 健康診断を受けました。 2年 7か月前
8月4日に健康診断を受けました。昨年の健康診断で「血圧が高いので病院で受診してください」という通知をいただいていたのですが、1年間病院にも行かず今回の健診でも高血圧という結果が出てしまいました。問診の先生から「病院に行って薬をもらえばすぐに血圧は下がるから行ってきなさい」と説得され、翌週の月曜日、仕事が休みなので十数年ぶりに病院へ。いろいろな検査を受けてきました。検査が終わって、帰るときには、携帯型血圧計を体に付けられて30分[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 新型コロナワクチン3回目接種 2年 8か月前
本日7月31日、無事に3回目の接種を終了しました。3回目接種の案内は、かなり前に届いていたのですが、1回目接種の時に副反応と思われる倦怠感から1日に2度の軽微な接触事故を起こしてしまった経験から慎重に接種時期を考えていました。今回、集団接種会場において18時30分から予約なしで接種できるということで、タイミング的に明日が休みなので車の運転をすることもないし、副反応が出ても仕事に穴をあける心配もない、今日しかないと会場にむかいま[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 確定申告が終わりもうすぐ6月 2年 10か月前
先日、確定申告が終了した後で間違いに気づき「更正の請求」をした件について投稿いたしました。税務署から「簡易書留」が届き、中身を確認すると「更生通知書」というものが入っていました。今回の手続きをする際に同席していただいた税務署の職員様には感謝の言葉しかありません。自分の勉強不足から多大なご迷惑をおかけしました。あらためて、青色申告について勉強しなおし、帳簿についてもさらに勉強して次回の確定申告では間違いの無いように気を引き締めて[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, ゴールデンウィークをむかえて 2年 11か月前
いよいよ大型連休をむかえ、日本最北端の街にも多数の観光客が訪れています。連休とは無縁で通常通りの勤務をしているこちらとしては、もっとも気が抜けない時期でもあります。車で観光をするドライバーの中には、目的地を探しながらノロノロ運転、かと思うと突然道路の真ん中で停止したりと様々な危険が増加します。他の地域のナンバープレート、レンタカーのナンバープレート等を見たら通常以上の車間距離をとるように心がけています。せっかく遠いところまで観[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 3月も終わりですね。 3年前
確定申告も終わり、いよいよ3月も終わりに近づいてきました。今回の確定申告では、ICカードリーダーの不具合なのかe-taxでの送信をすることができませんでした。3月15日ぎりぎりまで新品のICカードリーダーを購入して送信を試みましたが全く先へ進むことができません。結局、e-taxで作成した確定申告書をプリントアウトして直接税務署へ持参しました。しかし、申告書を提出した翌日に申告書の間違いに気づき「更正の請求」という手続きをするこ[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 新年も寒波による悪天候で・・・ 3年 2か月前
昨年末に続き、今月初め寒波の影響で大雪に見舞われ国道が通行止めになる事態となってしまいました。国道40号線は旭川と稚内を結ぶ生命線でここが止まると稚内は陸の孤島となってしまいます。他にも道路はあるのですが内陸を通る40号線に比べて、海岸線を通る道路は頻繁に通行止めになり冬場の悪天候時は40号線が一番安全です。地吹雪の影響を受けないため幌延町から稚内向けにバイパス道路も建設されていたのですが、こちらも通行止めになるほどでした。当[…]
佐藤 浩一 wrote a new post, 最近の寒波による影響 3年 3か月前
12月24日、私の勤務地である北海道北部も寒波の影響で大雪が降りました。昨年までは昼間の市街地の配達のみだったので大雪が降っても「配達中止だなぁ」と思うだけだったのですが、今年はそうはいかない状況です。走っている時間帯が深夜で車通りのほとんどない牧場地帯。今回は、ヘッドライトの高さまで雪が積もり、前に進むだけで雪が舞い上がり視界をふさいで路外転落もあり得る状況でした。完全に道路がなくなっている状況で1か所だけ配達を翌日にする許[…]