辻尾 智之 wrote a new post, 12月 1年 7か月前
12月です、死にかけています、荷物がたくさんいてとても稼げているんじゃないかと思いますなんとか頑張って配って未配を出さないようにと頑張っています。受け取る方の意識というのもとても大事です。というか、受け取る方の意識の問題で我々の腕というよりもお客様の協力で成り立っていますこの仕事。地球の環境問題とかごみ問題とか荷物受け取るだけでいいんです。それによりガソリンだとかタイヤだとかが消費されにくくなるんです。
辻尾 智之 wrote a new post, 11月 1年 8か月前
11月になりました一人親方労災保険というものが気になるなと思う今日このごろです。年齢が今年で39になるので今が収入のピークになってくると思っています。あと十年ほどこのペースでできればいいのですがそれは難しそうです。できれば10年後からペースを落としてやっていきたいのですが、今の協力会社が10年続くかも怪しいといった状況です。今はとにかく貯金して老後に備えたいなと思っています。今月末からブラックフライデーセールが始まります。あと[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 10月 1年 9か月前
10月になりました。秋です。みんなお米を収穫しています。インボイスはどうなるんでしょうか、運送業界は2024年問題というものがあります。もうよくわかりません。はじめ四人でやっていた協力会社が今七人でさらに四人求人に応募がきました。これからどうなるんでしょうか。国の補助金等の申請なんかもしたほうがいいんじゃないかと思う今日このごろです。労災保険も気になるし健康診断も行きたいですし。とりあえず歯医者に年内は通わないといけません
辻尾 智之 wrote a new post, 2023年9月 1年 10か月前
全国個人事業主支援協会の他の方のコラムを見ることはこれまで殆どなかったのですが、見てみたら他の同士のコラムで安心感というか自分も頑張ろうと思えますね。これまでは見る専ならぬ書く専だったのですが。9月は宅配個数は8月から比べ一気に増えるので今年で3年目になるのでしっかり対処出来ました。だ暑いですね。営業所内の先輩ドライバーの方達が立て続けにガンで辞められました。年に1度くらいは健康診断など行っていきたいなと思いました。
辻尾 智之 wrote a new post, 8月になりました 2年前
8月になりました。8月は閑散期です。とても暑いです。ここを乗り切れる方というのがこの仕事を続けられるかどうかというほど暑いです。この頃自分の服装に関して気になっています配達員の服装に関してお客さんは気にしているのかどうかわからないのです。シャツを入れて配達するようにと言われているのですが。装備品がたくさんあるのでベルトの無いズボンを履いているのですがシャツを出しっぱなしのほうが配達しやすいので出しっぱなしにしています。特にだら[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 7月 2年 1か月前
7月になりました。とても暑くなってきました夏本番という感じでしょうか。暑さ対策をしなくてはならないのですがもう出来そうなことはないのでこの状態で乗り切らなくてはならないと思います。軽貨物の仕事で8月は最もきついです、本当に暑くて暑くて、僕はまだ暑さに強い方なのですが他の人よくやるなと思います。まぁでも外仕事のガードマンの方達なんかも絶対きついですよね。インボイスですね、インボイス無理ですね。インボイスは本当に無理なので政治家の[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 6月 2年 2か月前
6月になりました。スーパーセールの月ですやらなくてはなりません。三月か月ぶりなので行けるかどうか。仕事の前にストレッチをして、早く仕事に行って万全の体制で挑みたいと思います。今いるコースならなんとかなるはずです。もうすぐ一年が経つので実力がついてきました。そしてスーパーセールと同様に厳しいのが8月の暑さです。一年で気候的には8月が最もきついです。何度も超えなくてはならないです。しかし毎日何が起こるかは分かりません安全を祈って出発します
辻尾 智之 wrote a new post, 5月 2年 3か月前
5月ですゴールデンゥィークです。ゴールデンゥィークは荷物が少なくなるので我々も休みをとれます。休みなのですが、なにか車両の整備や備品の買い足しや、日頃できていない家事や用事に使いたいのですが、なんとなく旅行とかに行かないといけないのかなぁという気にさせられます。コロナに対する意識もかなり薄くなってきたように感じます。ただまた流行することはあるのだろうなぁと思います。仕事の時に着る服も買い替えなくてはいけないのですが、せっかくな[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 4月 2年 4か月前
4月になりました、4月は新しい時期の始まりと言えるのではないでしょうか、現在我々の協力会社はメンバーを募集しており、新しく57歳の方が来てくださいました。それは社長の奥さんの実家の車屋さんの関係者の方です。宅配はかなり人手不足なのでメンバーを募集しているのですがなかなか人が来てくれないのが現状です。日々どういった媒体が有効なのかを考えているのですがなかなかいい案もです、解決策を見いだせずにいます。
辻尾 智之 wrote a new post, 3月は 2年 4か月前
3月です、暖かくなってきました。今日なんかは配達がとてもしやすい気温、環境で最高でした。先日佐川急便の委託ドライバーが荷物を投げるという動画を見たのですが、あの程度で問題にされるんだなと驚きました。自分も気をつけないといけないなと思いました。1ヶ月ほど前にiDeCoの申込みをしたのですが証券会社からなかなか返事が来ません。個人事業主なので、小規模企業共済でも良かったかなと思う今日このごろです。
辻尾 智之 wrote a new post, 2月 2年 6か月前
2月です、アルバイトから個人事業主に転職して収入が増え貯金出来るようになってきたのでiDeCoに加入します。iDeCoに加入すると節税効果が得られるのでお得です。ふるさと納税も気になっている今日このごろです。1月は寒波の影響で配送が乱れたり風邪を引いたりで大変でした。2月は閑散期ですが確定申告をしなくてはなりません。そして3月はまた荷物がめっちゃ来ます。3月はメンバーが一人減るのでそのことがとても気がかりです。
辻尾 智之 wrote a new post, 1月 2年 7か月前
12月をなんとか乗り切れました。去年は12月のダメージが回復するのが2月半ばでしたが今年は少しマシかと思います。いろいろと他の仕事もするのもいいかなと思いますが。とにかく今は景気がよく自分の働いているエリアの未来が明るいのでこのまましっかりサービスの質を高めてやっていきたいなと思っています。現在は経費削減に取り組み、収入が下がっても大丈夫なように対策を立てています。そして所属する協力会社のメンバー募集に力を入れたいです
辻尾 智之 wrote a new post, 11月 2年 8か月前
11月です、もうすぐ11月が終わり12月が来ます。12月が来て軽貨物宅配業界は稼ぎ時ではありますが、わーいと喜んでいられるかというとどうなんでしょうか、現場で働いている方で手放しでわーいわーいという方はいらっしゃるのか、例えると何かの大食いの挑戦でもうお腹いっぱいなのに追加で持ってこられるというような物なので、ブラックフライデーから各ECサイトでセールが始まりヤマトさんはお歳暮も絡んで正に地獄でしょう。佐川も楽天スーパーセール[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 10月 2年 10か月前
10月になりました。寒くなってきたので寒さ対策や着るものをしっかり考える季節になりました。11、12月がもうすぐやってきます、物量は10月は落ち着いています。自分としては心を落ち着かせて11.12月にしっかり備えたいなと思っています。最近仕事に集中できていなかった気がするのでもう一度お客さんに心地よい配送を出来るようにあれこれ出来ることを考えて。まずは体調管理朝ごはんを食べる。荷物のダンボールが傷まないよう気をつける。車の中の[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 9月 2年 10か月前
協力会社の中でメンバーが増えるためエリアが変わりました、エリアが変わると全くの素人に逆戻り、というわけではなく前のエリアを初めて走り出したときは160.180.200の数で配れなくなっていましたが新しいコースでは現在190まで一度も配れなくなることが無くやれています新しいエリアはどうなんでしょうか。仕事のクオリティーを高めていきたいなと思うのですが、毎日を終わらすだけの毎日になっています。安全運転、荷物を大事に扱う、お客さんへ[…]
辻尾 智之 wrote a new post, (タイトルなし) 2年 11か月前
8月です、仕事仲間が急にパンクしてタイヤをスペアタイヤに交換して走ったそうです。そういったトラブルにも対応できないといけません。とにかく8月は暑いです、ただ荷物量はとても落ちます、閑散期ですね。この暑い時期に閑散期になるのは世の中はうまくできているなと思いました。正直この暑さでは仕事になりません。雨も降りますし。雨の対策もしたいです。協力会社に所属して軽貨物宅配をしていますが小さな協力会社なので小さなろうそくの火のようです。い[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 七月 3年前
七月です7月は宅配はお中元を配ります、お中元があるおかけで7月も儲かります、7月が終わると8月は荷物の少ない閑散期となります。しかし暑いです、暑いというか熱いですもう。8月は熱すぎて荷物が多くなっても配りたくないです正直。少なくていいです8月は。無理です。といっても7月もあついですが。配達車両がEVのものが出るということで少し気になっています。環境に優しいのはとても良いと思います。人間の出すゴミの量が心配になっている今日このごろです
辻尾 智之 wrote a new post, 6月の仕事 3年前
6月は楽天スーパーセールの月でした、楽天スーパーセールというのは年4回3.6.9.12月に行われる楽天市場のセールです、この楽天スーパーセールの開始日程等の情報を見逃すと非常に危険な状態に陥ることとなるので絶対に把握しておかなくてはなりません。個人事業主としてやっているので朝礼終礼などというのはないので、その日の伝達、その日のおしまいの挨拶というのもありません。やはりどういった業種であろうと個人の行動であろうと情報というのは必[…]
辻尾 智之 wrote a new post, 5月です 3年 2か月前
5月になりました、荷物をくばってつかれた日は一人で焼肉を食べに行くということをしています。よく行く焼肉屋にはポイントカードがあり、8個貯まると三千円の割引が受けられるのですが月に三、四回ポイント2倍デーというものがあるのですが、たまたま行ったのに3連続2倍デーに当たりびっくりしました、その事を店員さんに伝えてすごいですね~と言われたのですがあとでポイントカードを見てみると店員さん間違えて1つしか押してくれてませんでした。
辻尾 智之 wrote a new post, 4月 3年 3か月前
4月です、軽貨物宅配は3月は荷物がとても多いハイシーズンでした、4月はそれほど多くはありませんが私の稼働している地域は人口増加が著しいので景気はすこぶる良いです、協力会社に所属して働いておりますが、休みを回さなければいけないという問題が出ています。単純な問題なのですが、なかなか難しく各自の収入もあまり減らしたくないが新しくメンバーに入ってもらい稼働してもらわなければメンバーの休みをまわすことができない状態にあります。