一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 2024年11月からフリーランス・事業者間取引適正化等法が施行されます。

    厚生労働省の資料

    を中心に調べている最中ですが、そもそもこれまでフリーランスの定義が曖昧だったこと(今回の新法ではフリーランスという言葉は使わずに「特定受託事業者」と呼んでいます)、そもそも今やっている仕事はどういった契約に該当するのか?などなど改めて知ることも多いですね…

    資料内の文面で重要だなと感じたのは

    ◆「特定業務委託事[…]

  • 遅ればせながら今年もこの季節がやってきましたね。3/15以前に無事に申告書の提出が完了しました。

    物価高・ドル高の影響を受けつつも経費はほぼ変わらずも収入が減ったので所得が思いのほか低かった…というだけでブログを終わらせる訳にもいかないので今回は控除の一つである「医療費控除」について書いてみます。

    僕自身10代後半で身体を壊してから定期的に病院への通院、薬局にて薬の処方をしてもらっているのでよく利用している控除[…]

  • 本年もよろしくお願いいたします。年末年始は5年ぶりに地元(新潟)に帰省していたのですが正月早々から地震…一気に緊張感が走りましたね。幸い僕と実家はほぼ無事でしたが疲労感MAXの帰省・帰京となりました汗

     

    今回は確定申告も近いので収支内訳書の「勘定科目」について軽く書いて見たいと思います。

    家賃は「地代家賃」業務に必要な機材などは「消耗品費」になるわけですがApple MusicやSpliceなどのサブス[…]

  • の続きです。

    インボイス制度が2023年10月よりスタートしましたが、予想通り混乱が起きているようです。うだうだテキストで説明するより下記の動画が非常に参考になります。

    身近で起きたトラブルについて…

    クリエイター仲間が「仕事先の会社(事務所・プロダクションなど)がどうしても国の都合で消費税を支払うことが出来ない、もしくは10%報酬カットしないといけない」と言っており、それはおかしい!と僕がクギを刺しまし[…]

  • メチャクチャ暑い日が続きますね…今回は「領収書とレシート」について備忘録もかねて書いてみます。

    コンビニやスーパーで買い物をしていると少額の買い物でも領収書を切る方を見かけるのですが「レシートをもらったほうが店員さんの面倒もないし明細もあるしで楽なのにな…」と思ってしまいます。

    実はレシートでも領収書の代わりになるどころか、むしろレシートのほうが有効性が高かったりします。

    ●下記、弥生会計へのリンク↓[…]

  • こんにちは!塚田です。住民税納付の時期ですね。

    今回は医療費控除について書いてみます。個人的にも病院に定期的に行くので、、

     

    ※国税庁HPより引用

    医療費控除の金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。

    (実際に支払った医療費の合計額-(1)の金額)-(2)の金額

    (1)保険金などで補てんされる金額

    (例) 生命保険契約などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される[…]

  • どうも塚田です!先日、無事に確定申告を終えました。

    今回はノウハウというよりは日記的な感じです。

     

    今回はICカードリーダーライターを用いた「e-Tax」で電子申告。一度も税務署に行ったことがないのですが、一手間かかる印刷や郵送の手間もなくスムーズに申告完了→早い段階での還付金、ということでメリット多いですね。スマホからでも出来るみたいです。

    僕のmac OSが古くe-Taxに対応していなかったので、[…]

  • 2023年となりましたね、本年も宜しくお願いいたします!

     

    ↓インボイスの話の続きです

    先日、所属プロダクションの社長と話をする機会があり「インボイスどうします?」と聞いてみました。税理士さんも様子見なのか、現時点でとくに何か変更はなしとのことでした。

    インボイスやその他関連は何かとゴタゴタしていて、本当に2023年10月から開始出来るのか?と僕も疑問視しています。続報があればまた書きたいと思います!

  • こんにちは!塚田です。

    音楽制作をしている方には馴染み深い「ブラックフライデー」の真っ只中ですが、Amazon等でセールもしている影響か日本でも認知されてきた印象ですね。

    ブラックフライデーではプラグイン(所謂ソフトウェア)が大幅な割引で購入出来たりします。

     

    僕は普段から様々なサイトで音楽制作用のプラグインを購入するのですが「Plugin Boutique」を利用することが多いです↓

    主要メーカ[…]

  • 2023年10月から始まる予定の「インボイス制度」続きです。前回はインボイス制度とは何か?基礎的な部分をまとめました。

     

    僕らの仕事で大きく関わってくる著作権使用料…即ち「印税」ですが、JASRACからアナウンスがあり課税事業者でないと2023年12月分より消費税は含めないとのこと。

    単純な話をすると、収入が1000万円以下の中小の個人事業者はこれまで「免税事業者」だったわけですが、そのままだと印税収[…]

  • 投稿間隔が開いてしまったツカダです..汗

    今回は2023年10月から始まる予定の「インボイス制度」について…僕自身も勉強中なのでアウトプットも兼ね書いてみたいと思います!詳しい事は各々調べてみてください。

     

    「インボイス制度」とは消費税に関わってくる新しい制度です。

    これまで僕らが制作料等を請求する際は各々が用意した請求書テンプレートを使用していましたが、2023年10月からは国の定めた「適格請求[…]

  • ツカダタカシゲです。本年も宜しくお願いいたします🐮▶️🐯

    今年は音楽家としても、そして人間的にもさらに成長出来るよう頑張ります。

     

    2022年になり、2~3月の確定申告へ向けての領収書やら経費関連をまとめておりました。

    人それぞれやり方はあると思いますが、僕の場合は「食事等の接待・交際費」を各月分(量によっては1枚にまとめる年もあり)「医療費」で封筒に入れて保管しています。

    領収書の裏側[…]

  • ツカダタカシゲです。

    今回は作曲家、音楽から離れて確定申告が終わったよ〜という話です。

     

    今年も昨年同様、申告期限が 3/15 → 4/15 に延長してます。

    今年の確定申告(令和2年度分)から基礎控除額も「38万」から「48万」に引き上げられました。そして青色申告特別控除額が「65万」から「55万」に下がっていますが、電子申告であれば65万のままです。[…]

  • 少し間隔が空いてしまいました、ツカダタカシゲです!汗

     

    今回は「J-POPアーティストへ楽曲、歌詞を提供するような作家になるにはどうしたらいいのか?」について軽く触れてみます。

    よく驚かれますが、会社に就職という形はまず無いです。実力主義、結果が大事な世界なので学歴も資格も意味がありません。

    大手ゲーム会社やパチンコ業界は求人を出していたりしますが、前者は人間として、サラリーマンとしても相当なスキルが[…]

  • どうも塚田です!下記の続きです。

    こうして個人事業主として生き始めたわけですが、最初は経費のさじ加減が難しかった。確か公式見解だと「売上に直接関与していくもの」…みたいな感じだったと記憶していますが。

     

    逆に経費(控除)になるものを見落としそうになったり汗

    もう6回は確定申告しているので慣れてきましたが、毎年時期(2~3月くらい)になると勘定科目やら何やら、色々思い出して書いてます。

     […]

  • 塚田 恭茂 さんのプロフィールが更新されました。 4年 4か月前

  • 初投稿です!個人事業主について自分が感じたこと、思うことを中心に書いていきます。

    2015年から世間一般で言うところの「フリーランス」の音楽家として活動・生活しています。(プロダクションには所属しています)

    …専門的な話はまた次回以降で

    最初に面食らったのは確定申告と税金周り。

    専門学校で確定申告の存在は知っていたので良かったものの、知らなかったら「収入=所得」になっていたでしょう。そもそも[…]

  • 塚田 恭茂 さんがプロフィール写真を変更しました 4年 5か月前

  • 塚田 恭茂 さんのプロフィールが更新されました。 4年 5か月前

一覧へ戻る