うらさん wrote a new post, iDeCoはじめました 3年 6か月前
どうも、こんにちは。HYです。
iDeCo(個人型確定拠出年金)はじめました。
正確には、拠出の再開です。
※フリーランスになって、企業型拠出年金からiDeCoに移管したタイミングで拠出を止めていました。
少しキャッシュフローに余裕が出てきたので、節税も兼ねて再開しました。
いまは、個人事業主支援協会でお世話になっているため(会員になっているため)、
拠出の再開にあたり、[…]
うらさん wrote a new post, 簿記を取得しようと思う今日このごろ 3年 8か月前
どうも、こんにちは。HYです。
いま携わっている案件が、経理システムの開発なのですが。
個人事業主になって自分で確定申告はしているとは言え、今まで「経理」という仕事はしたことがないので、
なかなか業務目線(お客様の目線)でサービスを見る、テストする、というところが弱いと感じています。
この先、あっても良いかなと思う資格の1つが「日商簿記」なので、この機会に取得してみようかと思っていま[…]
うらさん wrote a new post, 今の現場でちょうど1年が経ちます 3年 10か月前
どうも、こんにちは。HYです。
いまの現場に入ってちょうど1年が経ちます。
下流工程が外注で、かつ、海外企業なので、日々コミュニケーション(言語、文化)の壁にぶつかっています。
また、今までは、コーディングも自社内で行っていた現場ばかりだったので、コーディング見れないことがもどかしいです。
その中でプロジェクトを進めているので、良い経験をさせてもらってます。
フリーランサーとしては、これからも、経[…]
うらさん wrote a new post, ノートパソコンスタンド 3年 11か月前
ノートパソコンを長時間使うので、できるだけ作業に集中できるように、ノートパソコンスタンドを導入してみました。
ノートパソコンスダンドは端的に言うと、ノートパソコンを斜めに設置するものです。
キーボードに傾斜ができるので、タイピングしやすくなったり、
モニタの位置を高くすることができるので、姿勢を良くすることができたりします。
また、デスクとノートパソコンとの間に空間ができる[…]
うらさん wrote a new post, エルゴノミクスマウス 4年前
どうも、こんにちは。HYです。
仕事柄、1日のうち3分の1はパソコンと向き合っている。
パソコン環境を整えることは、とても大事である。
ここ1年、600円で購入した有線マウスを使っていたが
さすがに手が痛いというか、疲れるので買い替えることに。
作業スペースも狭いので、無線マウスで、かつ、マウス自体を動かさなくてもよいトラックボール付きのものを採用。
また、手に優しいエル[…]
うらさん wrote a new post, タスク管理ツール「Trello」 4年 8か月前
こんにちは、HYです。
最近、自分のタスク管理用にTrello(https://trello.com/ja)を試してみています。
個人的にはわかりやすくて、頭の中が整理できるので、気に入っています。
WEB上にTODOを書いた付箋(カード)を貼っていくイメージですね。
PCや机などに付箋を貼っていくよりはだいぶ良いかなと。
カードはリストでまとめることができ、例えば、○○案件と[…]
うらさん wrote a new post, なぜフリーランスになったか3 4年 11か月前
どうもこんにちは。HYと申します。
前々回からの続きで、なぜフリーランスになったかについて書いています。
シンプルにスキルを磨きたいということも理由にあります。
理想は、どの現場でも通用するPM・PMOになることです。
前職でもマネジメントやリーダーとしての立ち位置で仕事をしていましたが、どうしても、金融の業界でCOBOL開発をする現場での経験に偏ってしまいます。
まずは、いろんな業界、[…]