一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

今回は医薬品配送の大きな特徴について説明します。

1.品質保持が最優先
  温度・湿度管理(冷蔵・冷凍・常温など)を守る必要があります。
  ワクチンやバイオ医薬品などは特に温度逸脱に敏感です。
2.法令・規制に基づいた運用
 「医薬品医療機器等法(薬機法)」や「GDPガイドライン(医薬品の適正流通基準)」に従います。
  製造番号・ロット番号などトレーサビリティ確保が必須となります。
3.緊急性と安定供給
  病院・薬局・患者に安定的に供給するため、納品遅延は大きな影響を及ぼすことになります。
  夜間や休日の緊急配送も発生します。
4.高い安全性が要求される
  医薬品は高額品や麻薬など厳重管理が必要な品目もあります。
  誤配や盗難防止の観点からもセキュリティ意識が重要となります。
                                以上

The following two tabs change content below.

住谷 進

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア