こんにちは。上野整体健療院のケンです。
季節の変わり目になると、「体がだるい」「眠りが浅い」「やる気が出ない」といった相談が増えてきます。
実はこれ、寒暖差や気圧の変化によって自律神経が疲れているサインなんです。
そんなときは、がんばって動こうとせず「整える時間」を意識することが大切です。
ポイントは3つ。
①朝に5分だけ深呼吸をしてリセットする
②ぬるめのお風呂で体を温める
③夜はスマホを見る時間を短くする
小さなことですが、これだけでも自律神経のバランスは整いやすくなります。
無理に元気を出そうとせず、「今の自分にやさしくする」ことを意識してみてくださいね。