一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • ボッタクリ業者に注意

水道業者によるボッタクリとは、水漏れ修理やトイレ詰まりなどの緊急対応を口実に、相場を大きく超える料金を請求する悪質商法のことです。多くは「基本料金○○円〜」などと安く宣伝し、実際に現場で高額な出張費や部品代を追加して請求します。中には作業前に金額を提示せず、作業後に数万円から十万円以上を要求するケースもあります。また、「今すぐ直さないと大変なことになる」と不安を煽り、冷静な判断を奪う手口もあります。対策としては、作業前に必ず見積書をもらい、追加費用の有無を確認すること、複数業者に相見積もりを取ること、そして自治体指定の水道業者を利用することが重要です。万が一被害に遭った場合は、領収書などを保管し、消費者ホットライン(188)や国民生活センターに相談しましょう。

The following two tabs change content below.

N

最新記事 by N (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア