一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • みんなで大家さん

こんにちは
ちらりと「みんなで大家さん」の不動産投資のことを聞いたので題材にしてみました。
最近では、銀行にお金を貯金しても低金利のためバブルの時などと比べるとあまり貯金する意味が薄く
それであれば投資にお金を回そうとする人が多い中での話だったので皆さんも不安に思った方も多かったのではないでしょうか?
今回の投資がどういったものかというとある会社が土地を購入して、それに複数人で出資、そして、その土地の賃料を配当利回りが7%という仕組みだったようです。
その配当を2か月に1回行っていたようなのですが、今年の7/31から配当が払われなくなったとのことでした。
このプロジェクトは以前から危なそうなプロジェクトでスポンジスキームではないかといわれていたそうなのですが、それが数か月支払われなくなり表ざたとなったようです。
配当のスキームも記載すると長くなってしまうので調べていただけたらと思いますが、あまりよくなさそうでした。
こういった不動産などに出資する際は目先の利益にとらわれずいろいろな観点から調べてよく吟味したうえで投資することの大事さをあらためて思いました。

The following two tabs change content below.

竹田 和生

最新記事 by 竹田 和生 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア