鍼灸マッサージ師の工藤真(くどうまこと)と申します。
神奈川県横浜市北部を中心とした地域を対象に出張専門の治療院を開業しております。
10月も終わりになり気温も湿度も下がってきました。風邪をはじめとした不調に気をつけたい乾燥するシーズン到来ですね。
秋は肌だけでなく体の内側、肺など呼吸器系が乾燥の影響を受けやすいと言われています。乾燥がひどくなるとウイルスなどの異物に対する防御機能が弱まり、風邪や咳などの症状に発展する可能性があります。秋を元気に過ごすためには中医学や漢方でいう白色の食べ物をお勧めいたします。
中医学や漢方では肺は乾燥が苦手で、潤う事を喜ぶという性質があるとされ乾燥にとても弱いものです。
呼吸器は乾いた空気を直接受け止めるパーツなので肺に通じる器官の鼻や喉などの不調(風邪による咳や鼻水、喉の痛み、乾燥感など)を招かないためには、体を中から潤し特に肺を潤す事が大切になります。また肺の不調はカサつきや肌荒れなど肌トラブルとも関係が深いといわれ美肌のためにも秋は肺を整えたいものです。
乾燥が原因のトラブルや病気を未然に防ぐために取り入れたいのが中医学や漢方の食養生で推奨されている白色の食材です。白色食材には肺や体を潤す作用のあるものが多くあるといわれています。
特に大根は肺に良いとされる白色の食べ物の中でも身近な存在で肺を潤す作用があります。
大根をお出汁で炊き上げたお料理などは寒くなる時期にピッタリです。
大根おろしにすれば、喉の痛みの緩和にも効果的と言われています。ただ水分の多い大根は体を冷やす作用のあるので、温性の食材の長ネギ(鼻の粘膜の炎症を鎮めてくれる)等と合わせて食べるなどの工夫をすると良いと思います。
また白色の食べ物と並んで生姜や紫蘇、山椒などの辛味のある食べ物も、漢方では秋の風邪予防に良いといわれています。
これから冬に向かって徐々に気温や湿度が下がってきます。乾燥が厳しくなる冬に備え、意識して肺をいたわる白色の食材を食べるのはいかがでしょうか?