こんにちは。
ゲームのお仕事をさせて頂いております、kumakichiと申します。
今回は2回目ということで、ゲーム関係の職種(ディレクター)について記載させて頂こうかと思います。
僕はデザイナーとしてお仕事させて頂いておりますため、他業種についてはなんとなくは理解しているつもりです。
これを機に他業種についても理解が少しでも深められればと思い、備忘録も兼ねて記載していきます。
ゲーム開発現場を束ねる総監督という立場になります。
具体的には、ゲームの企画を練り、企画が通ったらプランナーやデザイナー、プログラマーたちスタッフを統括して開発チーム全体の指揮を執り、ゲームの監督・演出を行っていくのが仕事です。
予算やスケジュール管理、宣伝、販売などの総責任者であるプロデューサーと並んで、ゲーム開発チームのリーダーとも言える存在になります。
主な仕事内容としては、ゲームプロデューサーと共に企画段階からゲームに関わります。
企画したゲームを開発していくために、制作に携わるプログラマーやデザイナーをまとめてチームを作り、そのクオリティやスケジュールも管理します。
制作において発生した不具合や問題が発生した場合には、適切な指示を出し対処していく力が必要です。
ゲームディレクターには、先述の通り、ゲームの大本となるコンセプトの作成・伝達と開発チームの総指揮という2つの大きな役割があります。
つまり、自分の経験や見聞きしたことをヒントに、ユーザーに魅力的なプロダクト(ゲーム)を作り出せる発想力と、それを、スタッフとなる他のゲームクリエイターに伝える表現力、チームを統括するリーダーシップが必要になります。
よく求人サイトの必要なスキルとして、企画力や提案力、コミュニケーション能力、調整能力、協調性と記載してあるのもこのためです。
また、実際の業務経験以外にも、学生時代から「イベントサークルで次々と企画を出すのが楽しかった」「チームのキャプテンとしてみんなを引っ張っていた」などの経験を持つ人には向いていると言えるでしょう。ただ、忘れてはいけないのは、モノ作りが好きという考えがその大前提としてあることです。
ゲームディレクターになるには、まずグラフィッカーやプログラマーなど、開発チームの一員としての実務経験を必要とする場合がほとんどです。
最近では分業化の傾向があり、大規模なタイトルでは、プログラミング専門のディレクターやUI/UXデザインなどのフロント側専門のディレクターなど、1つのプロジェクトに複数の役割があることも珍しくありません。
未経験者が転職し、将来ゲームディレクターを目指すなら、まずは一人のゲームクリエイターとして開発に関わり、企画力とコミュニケーションスキルのアップに努めることが大切です。
先述のように、現在は分業化が進み始めているとはいえ、ゲームディレクターの椅子はそんなに多くはありません。
チャンスが訪れた時には確実にその役割を果たせるようにしておきましょう。
一方、経験者は、普段の業務を通じて、より高いレベルのリーダーシップを身に付けるための努力を怠らないことが大切です。
「個人、およびチームの目標をどうすれば達成できるのか」「企画やアイデアを理解し、論理的に説明するためにはどうすればよいか」「どのような開発プロセスでメンバーを牽引していくことが成果の最大化につながるのか」など、ゲーム開発の技術的領域以外にも強みを持ち、チームとして結果を生み出せるゲームディレクターへとステップアップしていきましょう。
おもしろいものを作る業界の1人としてこれからも精進していきます。
以下に転載元のURLを記載します。
https://mynavi-creator.jp/blog/article/the-role-of-game-director
また次回。