一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

初めまして、システムエンジニア兼ブロガーの佐久間と申します。

ここで投稿するのは初になります。本名を名乗って投稿するのは違和感がありますねw

今回はフリーランスという働き方に切り替えたこと、その前に企業で働いていたときに思ったこと等私の経験を加味して、私の目線からプログラマ・SEにおける企業選びについて話してみます。

(IT企業に正社員として就職する場合の企業選びの話です。)

Web系、SIer

IT業界は

  • Web業界
  • SIer業界

の2つに分けて考えられることが多いです。

まぁこの分け方の定義はすごく曖昧ですし、色んな違和感を孕んでいるので適切な表現ではないのかなと思っています。

私はそのうちのSIerと呼ばれる類の会社に務めていました。

2つの違い

Web系とSIer系の一番の違いは、自社開発をメインとしているか人材派遣をメインとしているか、みたいなところにあり、会社自体の目的が異なります。

Web系の目的は自社サービスの提供による利益にあって、エンジニア、営業、経営層等の会社のコンポーネントが同じ方向を向きやすく健全な環境になりやすいんじゃないかと思います。(Web系の会社に身をおいたわけではないので勝手にそう思ってます。)

 

その点、SIerの目的はIT人材を売り捌くことにあり、会社全体の向いている方向が合わず色んな不和が生まれやすいです。

実際、プログラマ・SEとして開発の仕事をしたい新人が、社員のスケジュール管理やタスク管理をする案件に泣く泣くアサインされていくのを見たりしています。

SIerの業態を否定するつもりはないですが、人材を売り捌くことしか考えておらず、社員のスキルアップを完全度外視した会社があるのも事実です。

 

SIerの良い点

SIerのネガティブな部分の話をしましたが、「SIerは良くないな!Web系一択だ!」みたいな短絡的な考えはしないようにして欲しいところです。

やりたい仕事にスキルが追い付いていないエンジニアだっているわけですし。

 

SIer系の一番の良い点は門戸が広いことですかね。

私は高校の頃からプログラミングは触ってきていますが、大学はゴリゴリの文系です。

こういう人間は評価されにくいと思います。初心者と何が違うのか分からないですし、私が選考する側だったら経歴として分かりやすい人材を採用します。

 

こういった人に対してもIT業界で働く機会を与えてくれているのはすごくありがたいことです。

 

うーん、他のメリットを挙げるとしたら会社に属してる感が薄くて、私のような協調性がない人間の場合は気楽に働けることですかね?(あれ?これメリットか?)

 

本題:会社選びで重要だと思うこと

会社選びで重要なことは何か。

思考を巡らせた結果は業界理解自己分析っていう普通すぎる答えに行き着いたんですが、それだとつまらないのでもう少し建設的な話をします。

運ゲー

まず認識するべきことは、会社選びは運要素が大きいということです。

会社選びをする上で、業界への理解とその会社への理解を深めることによって運要素を減らすことはできますが、それでも限度があります。

会社は良くても配属された部署が悪いみたいな落とし穴は無限に存在すると思います。

特に新卒採用の場合は、業界のことは愚か、社会のことすら知らない状態から会社や業界の将来性、考えたこともない「自分がやりたいこと」について考え会社を選ぶ必要がありますよね。

 

自分で考えた言葉ですが、私は「分からないと分からない。」という言葉が好きです。

「何が分からないかを理解するのはめちゃくちゃ難しくて、何が分からないかが分かればもうすでに理解している。」

といったニュアンスです。

何が分からないかを知るところまでのハードルは高く、きっかけなしに理解するには天性の才能が必要です。

 

つまり、余程容量が良くて頭の切れる実際にその業界、その会社で働いてみないと実態は掴めないんです。

 

会社の規模はあまり参考にならない

IT業界は特殊な業界で、会社規模と労働環境の良さが本当に紐づかないです。

大きい会社のほうが良いという基準で選んだら失敗します。

 

会社に何を求めるかを考える

業界理解と自己分析が難しくても、「会社に何を求めるか」を考えることはそこまで難しくないと思います。

  • 待遇を求めるか
  • スキルアップしやすい環境を求めるか
  • 働きやすい仕事環境を求めるか

自分が会社に求めるものをメモにリストアップし、優先順位を付けます。

 

自分の言葉で文字に起こしてみると、案外色んな考えが巡ってくるものです。

それでも企業選びが運ゲーであることに変わりはありませんが、”当たり”を引く確率は上がるんじゃないかと思います。

あとがき

私がフリーランスの道を選んだ理由は色々ありますが、決意した理由は「前の会社で勤め続けたら自分の経歴の軸がブレる」と思ったからです。

上で挙げた「会社に何を求めるか」はそのまま自分の軸として考えることができます。

私の場合はそれがスキルアップだったという訳です。

 

という感じで、私はそんなに器用な人間ではないので今磨きたいスキルをがむしゃらに磨いていこうと思います。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア