車検を控え、タイヤのスリップサインがもう少しで出てくるので、思い切って交換することにした。軽自動車のタイヤぐらいは自分で出来るみたいな書き込みをよく見かけたので挑戦することにした。
そこで注意点
軽貨物なので車検に通るタイヤ
取り付けのバランス
ホイールの傷
以上を踏まえ最安値に挑戦。
早速タイヤのチョイスだがネットで中古、年式落ちを検索すると意外と出てくる。
タイヤホイール変える方結構多いのかサイズが合うものはたくさん出てくる。しかし空気圧が高めの軽貨物用はなかなか中古ではなく、年式落ちでチョイスした。耐摩耗、バランス重視でブリヂストンに決定。
取り付けのバランスは黄色で合わせるか赤色で合わせるか考えましたか、送られてきたタイヤは黄色の点しかついていなかったので黄色合わせで決定。
下にダンボールを敷いてタイヤのビートを車のジャッキを使って落とす。この作業がなれるまで結構手こずる。4本をやり終える頃には結構体力を使った。
タイヤの組み込みはビートワックスの代わりに固形石鹸を代用。
色々調べた結果、取り付けどきは、滑り良く。取り付け後は滑らないが理想で、グリスや潤滑オイルはもってのほか。ということで結論付けた。
自転車用の空気入れで、石鹸が乾く前にビートをはめて、残りの空気圧まではガソリンスタンドで入れました。
走行してみるとさすが日本製かどうかはわからないが、ブレもなくかなり良好です。
ちなみにミシュランのタイヤはバランスの黄色、赤色の点が無いそうです。ミシュラン曰く、うちのタイヤバランス良いのしか売ってないのでつける必要が無いそうです。
日本製も負けてないとは思いますが。
最後にタイヤの処分。処分費用もまちまちで、近所のカー用品店、タイヤショップ、ガソリンスタンド、比較したところ、有名タイヤショップが最安値。1本¥275(税込)でした。一番高いところと比べても半値以下。
色々調べれれるいい時代です。
かかった費用は
タイヤ¥8900送料¥3300(北海道から東京)
処分費用¥1100
タイヤレバー¥1600(これは次回も使えるので一応)
ちょっと疲れましたが、お得感はあったかとと思います。
小型車でタイヤのこだわりない方、オススメです。