始めまして!
SEのフリーランスエンジニアとして活動し始めて3年目となる玲と申します。
今回は1回目の投稿ということで、私自身の自己紹介をしたいと思います。
①名前:西脇 玲
⓶出身:埼玉
③好きな食べ物:ハヤシライス
④趣味:ダンス、ドライブ、公園を散歩すること(ほかにも沢山あります!)
⑤経歴
・東京にある高専を5年間で卒業後、大手自動車会社の下請けとなる電源系の会社に入社。
・3年間つとめた後に、退職しダンサーを目指すためにフリーターに。
・半年ほど挑戦したが、体力の限界と、資金が尽きてあえなく実家に撤退。。。
・その後、実家で2~3か月ほど過ごしたのちに、フリーランスエージェント「グラントホープ」と契約を交わす。
・半年~10か月ほどの案件を何件かこなし、ITフリーランスとしての経験を積む。
ざっと私の経歴はこんな感じです。割と行き当たりばったりな感も否めませんが(笑)
今では、フリーランスとして活動することができて本当によかったなと感じています。
⑥フリーランスになって良かったこと、悪かったこと
〇良かったこと
・職場を自分でもある程度選べる
→契約期間は、数か月単位となるので、更新ごとに継続か辞退を選べます。
職場の人間関係や、仕事のレベル感、充実度などマッチングしていない場合でも
気軽に別の仕事場へ移れるのはストレスフリーでよいところだと思います。
・お金の扱いがうまくなる
→フリーランスとして避けては通れないのが、確定申告ですが、
自分が納める税金や、事業として使うお金の管理など、会社員以上に
おカネのやり繰りに敏感になります。(というより、やらざるを得ない)
なので、おカネに対して耐性が付き、自分でコントロールする力がつくと思います。
・自由度の高い働き方ができる
→これは、職場を変えられることと似ているのですが、
職場によっては、お休みを取りやすかったり、フレックスタイム制だったり
IT業界では多いのですが、完全リモートの職場だったりと、自由度の高い
働き方ができるところが多いと感じています。
また、フリーランスなので、副業ももちろん自由です!
〇悪かったところ
・雇用の安定性に欠ける
→業務委託のデメリット部分ですが、正社員のように雇用が保証されるわけではないので、
契約を辞退できる反面、逆に契約を切られることもしばしば、、、
特にプロジェクトが終わるタイミングでは、チームが解散してしまうので、
そのタイミングまでには雇用が切れてしまう可能性が高いです。
ただ、日本の正社員は保護されすぎており、諸外国の働き方とは違うため、
諸外国の働き方に近づいたと考えればデメリットでもないかなと思います。
・信用情報に影響がある
→フリーランスになると、正社員に比べて信用情報が弱くなります。
会社という後ろ盾がなくなり、自己破産した場合、
おカネの回収ができなくなるため当然ですが。。
そのため、車や家、クレジットカードを持っていない方は
正社員のうちに手続きしてしまうのが賢い手かと思います。
以上、フリーランスのメリット3つ、デメリット2つを紹介させていただきました。
フリーランスを検討している方の参考になれば幸いです。
今回はこれで以上としたいと思います。
《次回予告》
私のコラムではフリー活動に役立つ『本』の紹介をしていきたいと考えています。
この次もサービスサービスゥ!