第4~6の習慣を通じて公的成功について書かれています
「自立」から「相互依存」へと成長するパートになります
依存から自立したのにまた依存するの?と思いますよね
私も依存という言葉が使われているので紛らわしいと思いました
自立したい人同士が協力する状態と考えるといいです
相乗効果が生まれより高い価値を生み出すことができます
第4の習慣は「Win-Winを考える」
win-winは少し前からよく耳にするようになりましたね
有体に言うと自分も相手も得するように考えましょうということです
メルカリで不用品を売る場合
もう使わないからこの値段で売ろうという売り手と
欲しかったのがこの値段で売ってるという買い手
これはどちらも得する状態ですよね
日本では「三方良し」という言葉もあり
売り手、買い手、世間(社会)にお得な状態を指します
SDGs関連は三方良しに近い考え方じゃないですかね