一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • やらされている百発よりも、やる気の一発

高校数学を学び直し

最近、「高校数学」を学び直しています。

高校生の生徒がいて、数学の質問が出るので、

その質問に答えるためです。

地方ですと、「高校数学」をきちんと教えられる

人がなかなかいません。

確かに動画授業は充実していますが、

それはあくまでも「基本的な解き方」を教えるにすぎません。

生徒の質問にピンポイントで答えたり、

生徒がどの部分でつまづいているのかを把握して教えるには、

やはり「直接教える」しかない、と思っています。

なので、生徒に教えられるようになるために、勉強をしています。

ミイラ取りがミイラになる

そんな訳で数十年ぶりに、高校数学に挑んでいるわけですが、

これがなかなか楽しい。

高校時代、数学は「苦痛」でしかなかったのですが、

今学び直すと、「意外とおもしろい」と感じています。

また、高校時代、あまり数学の成績はよくなかったのですが、

問題を解いている中で、

「そういえば高校時代、こんなようなことやったな~」

と、意外と覚えている自分がいて、そんな自分に出会うのが

楽しかったりしています。

「若い時に学んだことは、歳をとっても覚えている」

と言いますが、本当だな、と思います。

「曲がりなりにも、高校時代、数学をやっておいてよかったかな」

ということも思います。

「生徒のため」に始めた高校数学の復習ですが、

今では「自分のため」というような感じになってしまいました。

やらされる百発よりも…

そんな私の数学熱に反比例するかのように、

生徒の数学熱はイマイチです。

なので、定着もなかなかしていきません。

自分も高校時代、あまり熱心に勉強していなかったので、

人のことは言えません。

ですが、せっかく勉強する機会があるのだから、

もう少しがんばってほしいな…、

と思っています。

生徒は「テストのため」、渋々数学をやっている。

一方私は「楽しんで」、自主的に数学をやっている。

その差が、定着の差なのかな、と思います。

イチローを育てた愛工大名電の中村監督の言葉に

「やらされる百発よりも、やる気の一発」

という言葉があります。

ただなんとなく、言われるままに数をこなすよりも、

自分で考えながらやる方が、数は少なくとも身につく。

そういった趣旨なのだと思います。

生徒が「自主的に」学ぶ、ということはなかなか難しいです。

ですが、少しでも「勉強のおもしろさ」を感じてもらえるような、

そんな指導がしたいと思っています。

The following two tabs change content below.

猿田 典明

長野県安曇野市で学習塾をしております。主に小中学生を指導しています。

最新記事 by 猿田 典明 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア