一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

梅雨が明けたらいよいよ本格的な猛暑がやってきます。

 

 

真夏を前に行う準備には色々ありますが、今回は汗腺に注目してみましょう。

 

 

汗腺は、皮膚にある汗をかくための器官。

 

 

汗をかいて体温調節を行う、体にとって重要な生理現象になります。

 

 

この汗腺の働きが悪いと、思うように汗が出なかったり、ベタベタした汗になりうまく気化させられなかったり…

 

 

と悪影響が出るので、今のうちに汗腺の働きを改善しておきましょう。

 

 

うまく汗をかけないと体温調節が上手くいかず熱中症リスクが上がるので要注意です。

 

 

そもそも良い発汗とは、必要なだけの汗をかけることとサラサラした汗をかけることの2つ。

 

 

汗には本来水分の他にミネラル分が含まれており、それを汗腺でろ過することでほぼ水分だけのサラサラした汗になります。

 

 

 

しかし、汗腺が衰えるとろ過機能も落ちるため、塩分が含まれたままの汗が出て気化もしにくいしベタつくし臭いも強い…

 

 

という悪い汗になるのです。

 

 

汗腺の働きを改善するには汗をかく機会を増やすこと。半身浴や汗ばむ程度にウォーキングするのが手軽でオススメですよ。

 

The following two tabs change content below.

大村 渉

最新記事 by 大村 渉 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア