一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

前回までは経費の内容と、仕訳する際の科目、その具体例について説明しました。今回からは、所得控除についてお話をしていこうと思います。

所得控除というのは多数あります。確定申告された方は一度は目にしていると思いますが、ざっと列挙すると以下になります。
 ・社会保険料控除
 ・小規模企業共済等掛金控除
 ・生命保険料控除
 ・地震保険料控除
 ・ひとり親、寡婦控除
 ・勤労学生控除
 ・配偶者控除
 ・配偶者特別控除
 ・扶養控除
 ・障害者控除
 ・雑損控除
 ・医療費控除
 ・寄付金控除
 ・基礎控除

これらすべの控除を受けているかどうかは各人の状況次第ですが、ほとんどの方は一部の控除を利用する形となるかと思います。
例えば、私の場合は夫婦共働きですので、当然のことながら配偶者控除は受けられません。

実際、この中で私が申請している控除は以下となります。
①基礎控除
②社会保険料控除
③生命保険料控除
④寄付金控除
⑤小規模企業共済等掛金控除

ここでは、私の具体例を紹介しますので、控除項目全体に対しては一部のみのとなります。
次回から、上記控除の具体例について説明していきます。

The following two tabs change content below.

K.K

最新記事 by K.K (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア