以前、Webページ作成でTypeScriptという言語を使ったことがありました。
JavaScriptよりも大規模開発(特に複数人が同じソースを修正、保守する際)に向いているな、と思ったことがあり、きちんと勉強していつでも使えるようになろう、、、と思った矢先、別の業務へ移動することになってしまったため、勉強が中途半端で止まっていました。
ここでは、以前開発した際にTypeScriptに関して得た情報やTipsなどをメモしておきたいと思います。
まずはこちら。。。
https://www.typescriptlang.org/
最新バージョンが3.92(2020年5月25日現在)。
同じことがJavaScriptでもできるけど、何でTypeScriptでやった方が良いの!?という疑問がわいてきた( ̄ー ̄)
ということで、JavaScriptとの違いやメリット・デメリットについて上げていきたいと思います。
インストールにはnpmが必要です。
コマンドプロンプト(ターミナル)上で下記のコマンドを実行し、TypeScriptをインストールします。
$ npm install -g typescript
TypeScriptファイルを保存したディレクトリにて下記のコマンドを実行すると、JavaScriptファイルへ変換できます。
$ tsc
公式ページ内にハンドブックなるものがある!
型宣言の仕方や高度なソースの記述など、分からなくなったらここですぐに調べるべし(^o^)
https://www.typescriptlang.org/docs/handbook/
https://www.typescriptlang.org/play/
interface User { name: string; id: number; } class UserAccount { name: string; id: number; constructor(name: string, id: number) { this.name = name; this.id = id; } } const user: User = new UserAccount("Yamada", 1); const user2: User = new UserAccount("Tanaka", 2); console.log(user.id) console.log(user.name) console.log(user2.id) console.log(user2.name)
久しぶりにTypeScriptのチュートリアルやらリファレンスやらを参照してみると、型宣言してむやみな代入や無駄に発生するエラーなどを防ぐことができるため、使いこなせると便利そう。
日頃からの復習や簡単なアプリ作りなどをして、いつでも使えるように身につけていきたいです(^-^)