一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

こんにちは!
フリーランスプログラマーの阿部拓哉です!

数ヶ月も前に単体テストをおこなったモジュールについて、
とある理由で仕様変更が発生し、再度テストをおこなうことになりました。

さて、そんな何か月も前のことなんて正直覚えていないし、
どういう経緯でどういう改修をして、どんなテストをしたんだっけ…

頭の中では完全に忘れていたのですが、当時の単体テストのエビデンスに、

・改修したコードの概要
・テストケースとチェックする観点
・テスト手順のそのときのテストデータ

の内容を具体的に(初めて見る人でもテスト操作を再現できるくらいに)細かく取得しておいたことが功を奏し、
スムーズに作業を終えることができました。

テスト実施は急いで終わらせたい気持ちもあるけれど、
後で同じことをもう一度テストするときに備えて、手順を再現できるようにエビデンスを作っておく!
そんな工夫も必要な場合があるんだな、と感じたのでした!

最後までお読みいただきありがとうございました!

The following two tabs change content below.

阿部 拓哉

最新記事 by 阿部 拓哉 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア