一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • アメリカの関税について

トランプ大統領は4月3日から輸入車にたいして、25%の追加関税を設けます。

現在の関税は、2.5%となっており追加されたら27.5%になっています。

この対応については、恒久的とも言われています。

アメリカの車経済大国を復活させると意気込んでいますが、昔アメリカはただ関税をかけるだけという雰囲気でしたが、その間日本は車産業を進化させてきました。

かつ、アメリカ国内でもビジネスに影響を及ぼすのはいけないと批判が上がっている状態になっています。

※かつ政権内でも多少の批判がある状態です。

そしてアメリカの車産業では、売れた台数のうち800万台は輸入車となっており影響はアメリカ含めて世界各国で影響が大きいと考えられています。

物価が上がる中で、アメリカでは車の値段も150万ほど上がる為消費者には、非常にマイナスになってしまいます。

正直これが良いのかわかりませんが、成果に回せるのかは今でも不明な状態になっています。

The following two tabs change content below.

重村 隆博

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア