ここからは出前館への不満点やデメリットを思いつくまま
書き連ねてみます。2025年現在、配達1件あたり400円台が
ほとんどです。この金額で2駅分先までとかピックはなかなか
行く気になりません。せいぜい5分くらいの所でしょうか。
そうするとそんな都合のいい配達はなかなかないです。
出前館アプリのマップだと、注文来そうなエリアは色が
つけられますが、その近辺で待機しても15分くらいかかる
店だったりのオーダーが多いです。ちょっと釈然としない気にも
なって「拒否」することが多いです。見方を変えれば、そこに
仕事がなければ、多少離れた場所でも選択肢を与えてくれて
いるとも言えるのですが…
それなりに乗降客の多い地元の駅近辺で待機しているので、
他の駅に向かう気にはならないです。
2件分とか組んではくれるので、それなりの効率にはして
くれています。あくまでも特に仕事がない時の応急処置
的な金額の域を出ないのが不満です。ビジネス的に厳しい
のかとは思いますが、頑張って欲しいところです。