一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

こんにちは。
定期振り返りをします。

今月は、新案件の稼働が始まり、毎日出社して久しぶりに緊迫した日々を送っています。
ただ、悩ましい状況ではあるため、このひと月は思いふけることが多い月でした。

プログラミングの学習は仕上げの段階にかかり、フードデリバリーは全然稼働できずでした。
ただ、成果物としては何とかいい形で提出できそうなので、ラストスパートを頑張りたいです。

体調はようやく戻ったものの、人生で初めて長期的な体調不良だったので、
気を付けないといけないことと、プログラミング学習注力にてフードデリバリー休業にて
慢性疲労感は回復しましたが、トータルな体調はそれだけでは回復していないようで、
身体の難しさを感じます。

しばらく気を抜けない日々が続きますが、体調に気を付けつつ、またひと月頑張りたいと思います。

The following two tabs change content below.

篠原 広樹

2016/7より個人事業主として細々と仕事をしています。 言語は断言できるスキルはありませんが、現場ではログ調査や不具合改善、業務改善などbashやttlマクロやそもそもの手順の妥当性などを見直しながら行っていたりフォローなど行っています。 合間でアルバイトやPOS修理、リラクゼーションセラピストなどやや幅広く副業をしていました。 プライベートではUWSCでゲームのプチ自動化で遊んだり、言語のプチ勉強をしています。最近はジャンク修理に興味があります。

最新記事 by 篠原 広樹 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア