一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

個人事業主とは関係ない話だが習慣の壁というものがある。

毎日、忙しさに負けて何もできないとか

何か新しい事を初めて三日坊主で辞めてしまうとか。

 

だが本当に必要な事というのは

実際に習慣化できてしまうものだ。

 

私が会社員をやっていた頃に読書だ仕事の勉強だというのは

必要だと分かっていても忙しさや疲労感に負けて長続きした試しはなかった。

 

だが今は違う。

時間やお金に自由度ができてきた今、色々な勉強や習慣というものは

自分でもびっくりするぐらい長続きしていつの間にか習慣化できている。

その先にある必要性をしっかり考えて自分に合うものと認識できれば

こうも習慣化できるものかと自身が一番驚いている。

 

「習慣の壁」それは本当に必要なものか

どうか頭の中で腑に落ちてさえいれば難しくないのかもしれない。

逆に必要性を強く感じてないものに関しては三日坊主になるのがオチなんだと思われる。

The following two tabs change content below.

R.I

個人事業主はじめました。

最新記事 by R.I (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア