ほんのり煮干しと背脂の喜多方ラーメン
〈材料〉
●タレ
水200CC
本みりん50 CC
薄口醤油100 CC
塩37.5グラム
ハイミー18グラム
●スープ
豚骨一本
煮干し7本
水1リットル
●チャーシュー
豚バラブロック1本
醤油とみりん3対1
麺、ネギ、メンマ、背脂
〈作り方〉
とんこつの骨を割って茹でる
煮干しを水につけておく
湧いたら豚バラブロック1本入れる
蓋をして弱火にして煮干しも入れる
スープのほうに豚バラブロックを入れて30分煮る
ひっくり返して、また30分煮る
取り出したら、
醤油とみりんが3対1になるように入れ
チャーシューを炊く
スープは1時間半位煮込んでチャーシューを出して煮る
タレの材料をなべで混ぜて溶かしながら煮立顔たせる
市販の麺を茹でる
スープが完成したら360 CC
タレ36 CC
チャーシューを取り出して切る
(チャーシューダレは取っておきます
チャーハンにつかってもいいです)
ねぎ、メンマ、背脂、のり
乗せて完成
ちょっと塩みたいな醤油ラーメン
煮干しの香りと豚の香りで美味しいスープです