一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 見えないモノを売る

世間巷は見映えよく、分かりやすいもの、すぐに実感ができる物ほど需要が高く、経済的にも循環がよくなる傾向にある

消費者としたら長く買い使い続けるという経済的余裕も気持ち的な余裕も無いのかも、といったらそれまでだが、実際直ぐに安く効果が見える物やサービスがこのご時世においてはより優秀性として評価されているのは致し方ない部分だろう

その逆を行くような物やサービスをまず買ってもらい、長いこと使い続けていただくのは容易ではないと美容業をしていて常日頃痛感している

あえてそこを売りにしていく

一回で効果の実感ができないこと、使い続けたとて使わなかった時との比較が難しい。そもそもそこに価値を見出だすことすら難しい客層。などなど。

でも確実に効果があり、自信を持って勧められるものであるなら、臆することなくご案内していく。

そういう時に重要になってくるのは、商品でも情報でもなく、お客様との信頼関係である。

常に仕事にお客様に真摯な姿勢で向き合う

当たり前だが、忘れがち

日々思い返し、意識して行く

The following two tabs change content below.

彩光色職人

美の容の師を させていただいております。

最新記事 by 彩光色職人 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア