一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 中学受験指導

個人事業主として開業してから、15年。

家庭教師としてたくさんの児童、生徒さんを指導してきました。

本州、特に東京と比べて札幌は、30年程前まで中学受験の熱は低く、また学校もあまりありませんでした。

が、しかしここ15年くらいからは優秀な私立校がでてきたため、かなり中学受験が盛んになってきました。

そこで、今回は私が中学受験指導する時に最も感じる、中学受験において、算数で最も必要な力について書きたいと思います。

それは、何と言っても計算力です。

①たし算が早く正確にできること。百マス計算であれば1分台でできることが必要かとおもいます。これが身に付いていないなら、毎日必ず百マス計算をして、達成するようにしてほしいです。

②分数と小数の計算を嫌がらないこと。特に割り算はいつでも分数にして計算できること。小数と分数を自在に行き来できること。これもできていないなら、日課にして練習しましょう。

中学受験だけでなく、算数、数学で伸び悩んでいるのであれば、この2項目を確認して下さい。

 

The following two tabs change content below.

折原 英世

最新記事 by 折原 英世 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア