一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 電動キックボードとは4

こんにちは梅村です。9月に入りましたが気温が高い日が続きまだまだ熱中症に気を付けなければならないですね。

前回に続いて電動キックボードについてお話していきます。

特例特定小型原動機付自転車の要件

  • 歩道などを通行する間、最高速度表示灯を点滅させていること。
  • 最高速度表示灯を点滅させている間は、車体の構造上、時速6キロメートルを超える速度を出すことができないものであること。
  • 側車を付けていないこと。
  • ブレーキが走行中容易に操作できる位置にあること。
  • 鋭い突出部のないこと。

交差点での通行方法

右折の方法

交差点において右折をするときは、いわゆる「二段階右折」をしなければなりません。
自動二輪のように小回り右折をしてはいけません。

二段階右折の方法・ルール

  • 信号交差点では、青信号で交差点の向こう側まで直進し、その地点で止まって右に向きを変え、前方の信号が青になってから進むこと。
  • 信号のない交差点では、できるだけ道路の左端に寄って交差点の向こう側まで直進し、十分に速度を落として曲がること。

左折の方法

左折をしようとするときは、後方の安全を確かめ、あらかじめウィンカーを操作して左折の合図を行ってください。できるだけ道路の左端に沿って十分に速度を落とし、横断中の歩行者の通行を妨げないように注意して曲がらなければなりません。

The following two tabs change content below.

梅村 賢人

最新記事 by 梅村 賢人 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア