一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

今年の3月に、こちらの記事で今年の税制改正内容を調べた結果を投稿したのですが、所得税の基礎控除の部分が時限性かつ所得に応じて変化する仕組みであることに気が付いたので追加の記事を今回は書きたいと思います。

 

令和7年、令和8年限定、2年間だけ合計所得金額が一定以下の人は基礎控除額が58万円ではなくより大きな金額になるようです。

合計所得金額のレンジ 基礎控除額(改正後)
132万円以下 95万円
132万円超 ~ 336万円以下 88万円 (将来は 58万円)
336万円超 ~ 489万円以下 68万円 (将来は 58万円)
489万円超 ~ 655万円以下 63万円 (将来は 58万円)
655万円超 ~ 2,350万円以下 58万円

 

気をつけないといけないのは合計所得金額であり、課税所得ではない点ですね。

以上となります。

 

調整できそうな方はうまいこと調整することで、所得税が安くなりそうですね。

The following two tabs change content below.

遠藤 薫宏

都内在住 フリーランスのWebエンジニア

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア