一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

「サイモン・イエーツ」国内シニアで初V! えって、今朝思いました。

ゴルフにもいるんですね「サイモン・イエーツ」、あっ、ゴルフは見るのもするのも好きです。下手ですけど。

本題(?)の自転車!「ブエルタ・エスパーニャ」は、もちろん「ヨナス・ヴィンゲゴー」でした。総合以外は「マッツ・ピーダスン」とか「ジェイ・ヴァイン」が頑張ってくれたので独占にならずよかったです。

衝撃なのは、昨日まで行われていた「UCI世界選手権」ですね。男子エリート・タイムトライアル。速いとは思ってましたが、「レムコ・エベネプール」の驚異的な走り、2分半、先にでた「タディ・ポガチャル」の追いつき抜き去るなんて、目を疑いました。タディのコンディションがどうなのか心配になるくらいで、でも抜かれたポガチャルだって4位ですよ。レムコの走りが頭抜けてました。

そして1週間後の「男子エリート・ロード」、現場があって、後半しか見れてないですが、見始めるとすでに「タディ・ポガチャル」のひとりたび。昨年に引き続き、速い段階から独走ですよ。タイム・トライアルの時の走りはなんだったんでしょう。「レムコ・エベネプール」は2位集団。頑張ってるけど差が縮まらない感じがひしひしと伝わってきました。

途中経過を集めるとタディとともに「イサーク・デルトロ」「ファン・アユソ」のいつものUAEチームの逃げ集団が形成されたとか、国代表の選手権で、それもまた興味深いシーンでした。結果はタディの独走・逃げ切り。2年連続のアルカンシェル獲得でした。

今年の、ロードレースのそろそろお終いです。来年はどんな展開になるでしょうね。

The following two tabs change content below.

髙橋 孝次

最新記事 by 髙橋 孝次 (全て見る)

  • - 2025年9月29日
  • - 2025年9月5日
  • - 2025年8月1日

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア