一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • イベント・動画制作に関して①

個人事業主としてイベント制作や動画制作、セミナー進行台本の作成などを手がける中で、今月改めて感じたのは「ナレーションの力」の大きさです。

企業紹介VTRやセミナー動画にナレーターを起用することで、情報の伝達力や印象が格段に向上します。

特に宅録ナレーターの活用は、コストを抑えつつもクオリティを維持できる有効な手段です。

最近では、声質や話し方のバリエーションも豊富で、案件ごとに最適な声を選ぶことが可能になっています。

例えば、医療系セミナーには落ち着いたトーン、若年層向けイベントには親しみやすい声など、ターゲットに合わせた演出ができます。

台本作成の段階でナレーターの声を想定して構成することで、より自然で感情に訴える映像が仕上がります。

今後は、ナレーションの選定を制作フローの初期段階に組み込むことで、全体の完成度をさらに高められると感じています。

The following two tabs change content below.

横山 宗平

最新記事 by 横山 宗平 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア