夏場の仕事が主な業界ではあるのですがここまで仕事量が無いのは生活が危ぶまれます。
コロナの流行から生活が激変し長く落ち着かない日々を引きずっていますが
指をくわえて待っているわけにはいかないので二の手、三の手を模索中です。
この数年色々な仕事を経験してきましたがお金も大事ですが長く続けるには
やりがいも必要で自分がしたことで誰かが喜んでいただく対価として
収益が伴うことが理想ですがなかなかバランスよく行くことは少ないです。
ただ昨年行っていたメーカーより今のメーカーのほうが格段に仕事がしやすいのは事実です。
会社人ではないことが不利なこともありますが自分で考え、行動できる自由度をいかし
閑散期の仕事量の獲得を図り年を通して動けるようもう少し組み立てが必要です。