nooooo wrote a new post, ebay:一括編集。 2週間 4日前
デミニミスルール停止にともないUS向けの配送方法をDDP方式に変更しました。
DDPは販売時にUSの税関通過時に発生した関税を配送業者が立て替えを行い、その請求を発送人に請求する方式みたいです。
なので、販売時に購入者から発生する関税の徴収を行う必要があります。
今回はアメリカ到着時に発生する関税を販売価格に上乗せして販売することにしたので、一括で販売価格を編集した手順を書きたいと思います。
1.Man[…]
Mole Motors wrote a new post, 夏休み 2週間 4日前
明日から早いもので9月になりますね。小学生の子供たちは明日から学校生活が再スタートします。
我が家の子供たちは、夏休み中は思う存分好きなことをして遊びまくっていたので、夏休みの宿題を後回しにしてしまい、ぎりぎりの昨日にようやく終わらせることができました。
思い返せば自分自身も、夏休みの最後の週ぐらいに宿題に追われていた記憶があります。早く終わらせるほうが楽なのは明白なのですが、どうも後回しにしてしまいがちです。[…]
横道 秀樹 wrote a new post, 立体駐車場について② 2週間 4日前
非常に暑い日々が続いています、ご自愛ください。
立体駐車場の設計業務に携わっています。
ハイブリットと電気自動車で覇権争いが繰り広げられていると思いますが、個人的には適度なエンジンの音が心地いいと思っているのでエンジン無くなってほしくないなと思っています。
立体駐車場にも何年か前から電気自動車の充電ができるパレットが導入されています。
夜停めてコンセントに挿しておけば朝には充電完了している形式です。[…]
石井 清哉 wrote a new post, 「定量的」と「定性的」の違いとは? 2週間 4日前
「定量的」「定性的」という言葉、ビジネスや研究の場だけでなく、日常生活でもよく耳にするようになりました。でも改めて聞かれると、どう違うのか説明するのは意外と難しいですよね。
この記事では、定量的(Quantitative)と定性的(Qualitative)の違いをわかりやすく整理し、それぞれをどう活用すればよいのかを紹介します。
定量的:数字で表せるもの
定量的とは、数量や数値で表現できる情報のことです。[…]
竹内 康則 wrote a new post, 家電修理の仕事は稼げるのか? 2週間 4日前
家電修理エンジニアの竹内です。
2025年6月から家電修理業務に本格的に取り組み、
約3ヶ月となりました。
今回は家電修理業務に興味をもって取り組んでいきたいと思っている方に向け、
家電修理業務は稼げるのかどうか、という点についてお伝えしていければと思います。
未経験の状態から家電修理に取り組んでいきたいと思い、
私のコラムまでたどり着いていただいた方は、[…]
鷹取 飛鳥 wrote a new post, Webサイト制作の新常識!STUDIOでスピーディに作る秘訣 2週間 4日前
はじめに
Webサイト制作といえば、従来はデザインを作成し、エンジニアがコーディングを行うという二段構えの流れが一般的でした。しかし、近年はノーコードツールの登場により、その常識が大きく変わりつつあります。その中でも注目されているのが「STUDIO」です。STUDIOを使えば、デザインから公開までを一気通貫で行えるため、驚くほどスピーディにサイトを制作できます。本記事では、その秘訣を具体的に解説します。[…]
嶋田 一人 wrote a new post, フリーランスになった経緯 2週間 4日前
前回、フリーランスについて記載しましたが今回は独立した経緯を綴ってみます。
私の場合は報酬面が大きなきっかけとなりました。社員時代にお客様から良い評価をいただいても昇給は1000円、月給やボーナスが上がるわけではなく殆ど収入に変わりのない1年を過ごすことになりました。その際に働き方を考えるようになりフリーランスという雇用形態を知りました。
当時、お付き合いしている方がいましたのでフリーランスは反対されました。第一歩[…]
菅野 一保 wrote a new post, 軽配送の業務をしてて感じること 2週間 4日前
私が従事している元請けさんは大手ですが働き方改革の影響もあり従業員の時間管理などが大変そうであります。
日用品などの商たくさん品を販売している商業施設への配送などはお盆などでも需要があると思いますが、一般宅への配送はお盆期間で帰省されている場合も多く不在が通常時のときよりも多い気がいたします。そのような観点からゴールデンウィーク、お盆、お正月は運送業界も休業日を設けたほうが作業効率も上がり企業負担も少なくなるのになぁと数[…]