一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 今年は1月〜3月まで殆ど仕事が無く、これだけ暇な月は初めてでした。造園の仕事は5月に入ればぼちぼち動き出し始めるかなと毎年困っています。仕事がない時は全然違う職種の仕事を大概するのですが…それさえも今年は何処もない状態になってるし…4月に入って少しやけどリフォーム系の仕事を知り合いの所で手伝いで働いてて、色々な作業があるなと楽しんで働いてます。まぁでも本業の造園の仕事を早くしたくて堪らないです。お客さんの喜ぶ顔も見れるし、綺麗[…]

  • 桜が咲き始めて春本番になりましたね。

    朝と昼の寒暖差が激しく

    体調を崩しやすい時期です。

    風邪を引かないよう気をつけましょう。

    特に寝てる時ですね。

    自分は寝相悪いので起きると

    布団かけてないで寝てます。

  • はじめまして!!!

    横浜市で、建設業で重機オペレーターを生業をしております。

    近年、建設業界でわ個人事業主、一人親方という生業はなかなか受け入れていただけないです。が

    得意先などの営業を盛んにしたり、頂いたお仕事は毎回最高のパフォーマンスを出せるように努力しております。また、監督さんをはじめ、一次会社、二次会社とのコミニケーションをとり、連絡事項もきちんとこなすように心掛けております。

    毎日お仕事頂ける[…]

  • 確定申告、終了しました。

    送信するだけ。何て楽なんだ。

    うまいこと工夫して

    納税額0円にしてみました。

    皆さん、どうやって節税してますか?

  • 栗原 義実 さんのプロフィールが更新されました。 3週間 2日前

  • 今日で1年が経過しました。

    1年あっという間で早いですね。

    着々と確定申告が近づいていますが

    皆さんはどんなやり方でしてるのですか?

    自分は、フリー会計とゆうアプリで

    行っています。とても楽です。

    勿論、月額で利用料は支払いますが

    全て、入力するだけで勝手に

    計算をしてくれます。

    レシートを撮影、口座情報から

    経費計上に関係するものを

    登録するだけ、とても楽しいです。

  • 栗原 義実 さんがプロフィール写真を変更しました 3週間 2日前

  • こんにちは。
    ロンジェビティ事業を行っておりますのでもっとも基本的な美肌の条件について記載させていただきます

    結論から記載しますと、美肌はあかちゃんの肌がもっとも美肌って言われています。
    ではあかちゃん肌がどういうものかと言いますと、”うなはだけつ”といわれている特徴があります。

    ■うなはだけつの意味


    潤い
    肌がしっとりと潤っていて乾燥していないこと。水分を保つ力があること


    な[…]

  • 皆さん、あけましておめでとうございます。

    本年も宜しくお願い致します。

    個人事業を始めて11ヶ月。

    来月で1年になりますが。

    そろそろ確定申告の時期ですね。

    初めてのことなので全く分かりません。

  • AIの進化、とくにジェネレーティブAIや大規模言語モデル(LLM)の登場により、ソフトウェア開発のあり方は大きく変わりつつあります。コードを書く作業の多くをAIが代行できるようになった今、IT技術者にはこれまでとは異なるスキルセットが求められるようになっています。
    AIと共に働く時代の基礎力:プログラミングの理解
    AIがコードを生成できる時代であっても、プログラミングの基礎知識は依然として重要です。なぜなら、AIが出力した[…]

  •  朝と夜の温度差が激しい中、皆さん風邪など引かず頑張れてますか?私は風邪などは大丈夫ですが花粉で鼻と喉が…

    今月はまだ繁忙期で仕事の方は忙しく配達の方は1ヶ月で約3500Km走っていました。忙しいのはいい事なのですがガソリン代を考えると儲かっているのかどうか疑問に…

    まぁ来月からはまた暇になると思うのでまぁいっか程度にしか考えてませんが 笑

    それとニュースなどで来月ガソリンが10円引になるとか言われてるのでそれに期待しましょう。

  • higemoja さんのプロフィールが更新されました。 3週間 2日前

  • 軽貨物業を始めて2年6ヶ月が経ちました。
    今年は荷物の波が不思議だなと感じています。
    閑散期はだいたい1月から3月までの印象だったのですが、今年は先月の3月はそこそこ忙しく4月は3月の量を維持したまま荷量が多いかなと期待をしていところAmazonセールもあったのにも関わらず合計的には思ったより伸びが悪い月となってしまいました。
    5月はゴールデンウィークもあり在宅率が不安なところではありますが、
    今年は休みなく出勤になる[…]

  • まりも wrote a new post, 藤の花 3週間 2日前

    先日、葛井寺に「藤の花」を見に行った。

    数年前、お墓参りの帰りに立ち寄った公園で綺麗に咲き乱れていたのが忘れられずに

    ずっと見たかった念願の藤の花。

    あまりにも感動して、数日後・・・春日大社にも藤の花を見に行ってしまった。

     

    どちらの藤も素晴らしかった。

    藤の花は、鬼滅の刃にて、「魔除けの効果」があると聞いていた。

    実際に、藤の花が咲いている地には何か不思議な磁場を感じた。

    最[…]

  • 「誤配」事件
    その日は荷物量が多く、時間指定もバラバラ。焦りながら配達していたんですが、うっかり違うマンションの同じ部屋番号に荷物を届けてしまったんです。
    気づいたのは夜
    お客様から「荷物が届いていない」と問い合わせがあり、青ざめました。調べると、隣のマンションに届けていたことが判明…。しかもその荷物、中身は高額な精密機器。
    → 結局、会社を通して謝罪と再配達をし、損害は発生しなかったものの、かなり怒られました。このと[…]

  • 4月の投稿になります。新年度になりました。特に変わる事はないので、気を引き締めて配達したいと思います。先日車検期限が迫っていたので通してきました。走行距離が13万キロ超えていましたので、それなりにかかりましたが、想定内でした。オルタネーターは替えていないので、いつ止まってしまうか今一番心配しています。来年までなんとか頑張って走って貰いたいと思います。来月も安全運転で頑張ります。

  • ‌初めまして。

    小学校教師から起業。

    起業歴8年のなごみゆかりと申します。

     

    今日は、私がいつも留意している

    お客様にリピート率を高める方法について

    お伝えします。

     

    現在、子育て講座をはじめ、

    初心者のための起業塾、

    印象アップ講座、

    コミュニケーション講座、

    ブログの書き方講座、

    時間管理術講座など、

    合計8つの内容で仕事をしております[…]

  • 土木作業を営んでおります。

    今年は変な年で、3月に入っても雪。4月に入っても雪。

    中々現場に入れない日が多く、気づけば3ヶ月で1ヶ月分の日数しか動けていないという前例のない少なさでした。

    その間に、少し違う業界で息抜きにもなるかと宅配なんて始めてみましたが、これはこれで思ったよりも楽しく取り組めています。

    4月の中旬からは、土木も落ち着いて仕事が出来るようになり、現場も一つ終わりました。

    今は岩国[…]

  • 常に太りすぎないように体重管理しているのですが、
    今の体重が維持できるように引き続きダイエットに励みたいと思います。
    健康食品やダイエットについての話を書いてますが、今日も最近食べ始めた食品について紹介します。
    今日紹介するのは「黒酢ニンニク」です。黒酢とにんにくは非常に相性が良く、以下のような効果があります。
    ・ダイエット(代謝UPで脂肪燃焼)
    ・美肌効果
    ・便秘解消
    ・血糖値ダウン
    ・免疫アップ
    酸っぱく[…]

  • 石川 勲 さんのプロフィールが更新されました。 3週間 2日前

  • さらに読み込む