宇野 圭祐 wrote a new post, 個人事業主が新規顧客を獲得するための効果的な方法 8か月 3週間前
個人事業主にとって新規顧客を獲得することは、ビジネスの成長に欠かせません。まず、既存のネットワークを活用することが重要です。友人や家族、過去のクライアントなどにサービスを紹介し、口コミや紹介を促進しましょう。信頼のある紹介は、新規顧客獲得に非常に効果的です。
次に、SNSを活用することで、効率的に新しい顧客層にアプローチできます。特にInstagramやFacebookなどのプラットフォームは、多くのユーザーが集まってい[…]
岩井 佑樹 wrote a new post, 【雑記】二年半フリーランスエンジニアをして感じたこと 8か月 3週間前
こんばんは。フリーランスエンジニアの岩井です。
今回はフリーランスエンジニアを1年半してみた感想と、フリーランスになる前とのギャップについて話していきます。
①仕事には意外とありつける
フリーランスになる前は王手SIerの会社員でした。一度はフリーランスという働き方をしてみたい、といった軽い気持ちで(実際はかなり悩みましたが)フリーランスへ転向。
本当は失業手当をもらってのんびりニー[…]
櫻井 慎二朗 wrote a new post, 10月の売上と譲渡について 8か月 3週間前
2月から運営を開始したレンタルスペースですが、11月をもって譲渡する流れになりました。
10月の売上はもちろん黒字!
かなり順調に年利を伸ばしていて、かなり稼いでくれていましたが、まとまったお金を確保するために、
譲渡契約をすることにしました。
今回はBtoCに近い形の譲渡となります。
年利の大体2年分+現在の資産価値をベースに作ることになります。
賃貸契約なので部屋の権利というよりは、賃貸する契約の権[…]
仁 wrote a new post, スキルとマーケティングの両立:個人事業主システムエンジニアのビジネス戦略 8か月 3週間前
序章: 個人事[…]
吉田 大 wrote a new post, 某コールセンターでのお仕事 8か月 3週間前
某コールセンターの事業会社様で、一か月と短い間でしたが、お手伝いさせていただきました。OJTの担当の方が電話の設定に関してはプロ中のプロで、優しく丁寧に教えてくれました。仕事の内容としましては、某PABXのシステムがすでにEOLでサポートを得られないということでアップグレードが急務という内容です。
コールセンター向けの電話の設定は約10年ぶりの作業でしたが、基本的な設定はいまも昔も変わらずで、変わったといえば電話機のディスプ[…]
小暮 浩一 wrote a new post, 防犯フィルムについて 8か月 3週間前
皆さん、こんにちは。
最近、ガラス破壊の侵入強盗がTVニュースで報道されること目にします。
直近では15件目となる同事件が、10月30日に東京都三鷹市で発生してます。
なぜ若者たちが、いとも簡単に犯罪に加担してしまうのか残念です。
それはさておき、私の仕事は まさにこのような事件に対して手軽に防犯のお役に立てる仕事です。
先ずはメーカーサイトからの動画をご覧ください。興味深い内容です。
どうで[…]
白井 千晶 wrote a new post, バーレーン → アラブ首長国連邦(UAE:ドバイ) → フィリピン(マニラ)と各国のIT展示会に参加後、一時帰国しました。 8か月 3週間前
10月はUAEのドバイで中東最大のITイベントGitexが開催されました。(既に来年の開催案内が…)
また、フィリピンのマニラで同様に毎年開催されているITイベントSoftconが開催されました。
私が理事長を務める日本の中小企業が約70社ほど加盟するNPO法人JASIPA(日本情報サービスイノベーションパートナー協会)は、Gitexに例年参加しているバーレーンのIT団体BTECHと、Softconの主催団体であるフィ[…]
S, M wrote a new post, ブロックチェーンとは 8か月 3週間前
最近の案件でブロックチェーンに携わったので備忘的に記録する。
ブロックと呼ばれる単位でデータを管理し、鎖(チェーン)のように連結して保管する金融取引履歴などで利用される技術のこと。
ブロックチェーンを構成する各々のブロックには直前のブロックを示すハッシュ値が書き込まれており、
仮に過去に生成したブロックにあるデータを改ざんしようと試みた場合、変更したブロックから計算、算出されるハッシュ値は以前と異なることから[…]
田中 涼介 wrote a new post, WEBデザイナーの仕事について 8か月 3週間前
「手に職をつけて、自分に自信をつけたい。でも、何をすればいいのかわからない…」そのような方は、Webデザイナーの仕事をおすすめします。
Webの市場規模は年々拡大しており、Webデザイナーの需要も高まり続けています。業界を問わずにニーズがあるため、「一生使えるスキルを身につけたい」と考えている方にはぴったりの職業です。
Webデザイナーになるために、特別な資格は必要ありません。知識とスキルがあれば、未経験[…]
松浦 将一 wrote a new post, 2024年10月から加入しました。 8か月 3週間前
初めまして。
2024年10月から当協会に加入をしました。
約20年、某システム会社でエンジニアとして
ネットワーク/セキュリティの設計・構築に従事し
退職後は起業家さん向けのITサポートを行い
WEBプロモーションの知識を身に着けました。
現在はフリーランスで
エンジニア、ITサポートと過去の経験を生かして
様々な仕事をしています。
次回からは今まで経験してきた知識を
こちらに投稿していきます[…]