太田 章司 wrote a new post, ヘッドライトや窓ガラスの汚れを時短で 9か月 4週間前
配送で長時間車を使用しているとヘッドライトや窓ガラスなど汚れや虫などの付着が気になる時があると思いますが、
稼働日ではなかなか時間とコストをかけて除去するのは大変手間になります。
多種多様な方法があると思いますが、私が使っているのは100円ショップなどで売っている激落ちくんです。
忙しい時でもシュッと一吹きで汚れが落とせます。
すぐに落ちない徳は多めに吹きかけて少し待ってから吹き上げると落ちやすくなりま[…]
宗像 道大 wrote a new post, すごし易い季節到来と思いきや 9か月 4週間前
残暑も過ぎ、すごし易い季節と思いきや、寒い。と思ったら暑い、そして雨。
なかなか快適な季節になりません。
ただ、引越しにしろ、運搬にしろ、真夏よりは快適に作業できる季節には変わりないので嬉しい今日この頃です。
特に何の話題もないので申し訳ないのですが、何かを投稿します。
昨年末、そして今年初頭、ドライバーの2024年問題が騒がれました。
だた、私の軽貨物事業に関しては、ほとんど影響がない状況でしょうか・・[…]
高橋 みのり wrote a new post, フリーランス保護新法がもたらす影響 9か月 4週間前
2024年11月にフリーランス保護法が改定されます。これらの新法が私たちフリーランスにどのような影響をもたらすのか。
私たちフリーランスは、労働基準法が適用されないため、取引上では弱い立場に置かれています。
そのため、業務を委託された取引先の企業から一方的に契約内容を変更されたり、報酬の支払いが遅れたりするなどのトラブルに巻き込まれがちであるという事実もあるのです。(私は幸いにも、今のところ未経験ですが・・・)[…]
伊藤 潤美 wrote a new post, 起業1ヶ月で大ピンチ② 9か月 4週間前
意気揚々と起業後わずか1ヶ月で
大きな取引先がなくなるという大ピンチを迎え、
改めて自分の見通しが甘く、未熟な状態での開業だったとさっそく痛感しました。
何をしていても「不安」「先の恐怖」が襲ってきて
この恐ろしい感情を抱えたまま、
でもなんとかしなければと営業をはじめました。
営業先ではこの不安を見破られぬよう
元気に笑顔で売り込みをするものの、契約にはつながりません。
不安が[…]
遠藤 薫宏 wrote a new post, AIに答えを教えてもらう時代 9か月 4週間前
どうも、遠藤です。
最近プライベートでも仕事でも何かを調べたいときに検索エンジンを使う機会がめっきり減った気がするのですが、みなさんはいかがでしょうか?
つい数年前であれば、たとえば肉じゃがを作りたくなったら「肉じゃが 作り方」や「肉じゃが レシピ」などをキーワードにしてGoogle検索をして、そこでヒットしたWebサイトへアクセスして調べていました。
ところが最近はChatGPTがとにかく優秀なの[…]
小尾 勝 wrote a new post, クロス張替えせずキレイに 9か月 4週間前
壁紙クロスって張り替えないとキレイにならないと思いますか?実は張り替えずともキレイににする方法があります。
クロスコートという塗装により壁紙をキレイに戻す事が出来る技術があります。費用面でも張り替えより半分以下3分の1ぐらいの費用で出来るので現状回復などリフォームに使うと費用がものすごく抑える事が出来ます!
また見た目が明るくなるので新築のような空間の再生をする事が可能になります。とてもリーズナブルなリフォームと思[…]
岡本 健孝 wrote a new post, 10月の活動について 9か月 4週間前
今月の業務についてご報告します。
先月から新しいクライアントとのプロジェクトが始まり、私はソリューションアーキテクト(SA)として参加しています。今回のプロジェクトは非常に大規模で、これまで経験したことのない規模のため、多くの学びを得ています。
本来はLLM(大規模言語モデル)を使用した開発に取り組む予定でしたが、クライアント側の都合でキックオフが延期され、今月は別のプロジェクトにアサインされました。現在は商社の社内シ[…]
大羽龍矢 wrote a new post, タイヤローテーション 9か月 4週間前
おはようございます
軽貨物事業をしている大羽です
先日、タイヤのローテーションを行いました。
そこで気付いたのが、フロントタイヤの偏耗です。
外側が極端に減っていて、スリップラインのところまで削れていました。
(リアタイヤは真っすぐ綺麗に均等な消耗具合でした。)
軽バンは非常に小回りの利く乗り物ですが、その分タイヤに負荷がかかるのかもしれません。
さらにフロントタイヤのキャンバー角度が逆ハの字に見えるので[…]