田中 茂 wrote a new post, 定額減税~所得税と個人住民税、扶養親族の判定時期の違い~ 1年 1か月前
[相談]
私は会社で給与計算業務を担当しています。
令和6年に実施されている所得税と個人住民税の定額減税について、扶養親族の判定時期がそれぞれ異なるという話を聞きましたので、その概要を教えてください。
[回答]
所得税の定額減税における扶養親族等の判定時期は令和6年12月31日の現況とされていますが、個人住民税の定額減税における扶養親族等の判定時期は、令和5年12月31日の現況とされています。詳細は下記解[…]
室井 健一 wrote a new post, 窓フィルム施行事業はじめました。 1年 1か月前
はじめまして。7/1より加入をいたしました、室井と申します。
以前は、不動産売買エージェントとして活動をしておりましたがこの度縁有って、ECOP施工販売店に加盟をし窓フィルム施行事業をはじめました。始めようとした理由が、猛暑に台風などの災害も年々大きく暑くなってきております。自分の家でも、暑さ対策で加盟前に窓フィルムを貼りましたが暑さも和らぎ、フィルムを貼っていることで窓割れのリスクも軽減出来ております。このことを、もっ[…]
松村 早苗 wrote a new post, 7月協会へ加入致しました。 1年 1か月前
東京都江戸川区在住、松村です。
私は、会社員として30年以上勤めて来ましたが、昨年より個人事業主になりました。国民健康保険、国民年金保険料は扶養親族がいる私には大きな負担となっておりました。そんな時、こちらの協会を知る事が出来、その際に丁寧なご説明、ご対応を頂き7月より加入する事に決めました。お陰様で、毎月、年間の保険料が軽減出来る安堵感を実感しております。個人事業主としてスタートしたばかりですが、笑顔で日々奮闘中です。[…]
ochiai_m3684 さんのプロフィールが更新されました。 1年 1か月前
ochiai_m3684 wrote a new post, はじめまして 1年 1か月前
はじめまして、
この度入会致しました落合と申します
よろしくお願い致します
こちらに入会させて頂いたのは少しでも節税になればと思い加入させて頂きました
私は、神奈川県を拠点に個人として電気設備工事の仕事に携わっております
毎日、電線を引いたり繋いだり蛍光灯やコンセント、スイッチの電気器具取付、ネットワーク、防犯カメラなどの通信設備などの工事をさせて頂いております
7月に入り毎日気温の高い日が[…]
山本 修 wrote a new post, 自費での生活支援事業 1年 1か月前
初めて投稿します。よろしくお願いします。現在自費の生活支援事業を運営しております。
従来の介護保険サービスも当然有効ですがもう少し軽い感覚(痒いところに手が届く)で誰かにサポートして欲しいと考える方も一定数おられるとおもいます。
今後は独居老人の方も地域問わず激増して行きます。
今こそ巨大な介護事業ではなく街の小さなサポート事業もあることを皆さんにご理解いただけたらと考え日々活動しております。