一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 「ふるさと納税がお得って聞くけど、正直どれくらい寄付していいか分からない…」これ、フリーランスあるあるですよね。私もその一人でした。
    会社員なら源泉徴収票の年収からサクッとシミュレーションできるけど、個人事業主は売上も経費も毎年変動する。「今この時点で、いくらまで寄付しても大丈夫なの?」が全然見えない。無理に寄付して“控除されきらなかったら損”だし、それならやらない方がマシかも…と、長らく放置していました。

    ◆そんな私[…]

  • 早いもので、もう10月ですね!今年も残すところ後3ヶ月ですよね。朝夕はだいぶ涼しくなって過ごしやすくなりましたね。昼間はまだまだ暑いですけどね。昨夜は中秋の名月でしたよね。私家からしっかりと見させて頂きましたよ。とても綺麗な中秋の名月でした。みなさんはご覧なられたでしょうか?やっぱりお月さんはなんか心いやされますよね。いろいろとあれこれ考えながら見ているとなんか希望がでてきますよね。残す所後3ヶ月ですのでしっかりと毎日希望もっ[…]

  • 10月になりました。

    配送業をしていますが、関東地方ですがようやく30℃の夏日を行く日がなくなり、働きやすい季節になりました。日が落ちるのもいつの間にか早くなり18時頃には暗くなってしまいます。この仕事始めてなんだかんだ続いていますが、車もいろいろガタがきますね。今月中にはブレーキパッド変えておいた方がいいと点検の時に言われ、ライトの電球も片方切れたら反対側切れたりといろいろと出費がかさみますね。大事に乗らないと。

  • 最近、仕事量が増え仕事に追われる毎日です。

    この仕事に変わり半年を迎え思うことがあります。

    今までは会社勤めで毎日おなじルーティーンを過ごしてました。

    それなりの役職に就き部下を抱え私的指導を行ってました。

    今は個人事業主として、基本一人で仕事をこなしてます。

    全ての責任は自分にあるという重圧。

    しかし、会社を立ち上げ成功している人も最初のスタートラインは同じなので覚悟を決めすべての仕事、人[…]

  • 10月です、大変なことになりました。営業所の事務員の女性の方と口論になり契約解除されそうです。大手運送会社の下請けとして宅配をしているのですが業務委託のドライバーなのでかなり弱い立場のようです。その女性の気分次第で仕事を辞めさせられるかもしれません。もうあの人と仕事をしたくないというふうに主張されていて、謝罪する場を設けてくださるそうなのですが謝罪しても許されるか分からないといった状況のようです。2日後に話し合いなのですが不安しかありません

  • 「積算」とは
    工事や製品に必要な費用を、数量や単価を細かく積み上げて算出する作業。
    専門的な知識が必要で、設計図や仕様書をもとに「どんな材料がどれくらい必要か」「作業員は何人必要か」を計算します。
    積算結果は「原価の裏付け」となり、正確なコスト管理や入札の基礎になります。
    例:電気工事で「配線○○メートル × 単価」「分電盤○○台 × 単価」などを計算して合計を出す。

    「見積り」とは
    積算で算出した[…]

  • るる さんがプロフィール写真を変更しました 1か月 1週間前

  • 暑い日が続く中、日々奮闘しております。
    色々な現場に行くと色んな方との出会いがあります。忙しい中ではありますが、休憩中の会話から新しい事を学んだり次の仕事に繋げる日々でとても楽しく働いております。
    天気に左右されてしまうので工期との闘いですが、いくつになっても学ぶ事の楽しさを忘れず続けていこうと思います。
    暑い日も終わりが近づいてるので、引き続き体調管理をしながらも頑張っていきます。

  • 初めまして。大阪府でコンクリート圧送業を営んでおります伊賀上と申します。
    15.6年前までは2トンクラスのコンクリートポンプ車は1,500万円程度で買えたものが今や2,700万円まで値上がりしています。かと言って単価が上がる訳でもなく、なかなか新車入れ替えが厳しくなってきています。
    販売店の人が曰くゴミ収集のパッカー車も同じメーカーでパッカー車は税金でどんどん買い替えられているので、メーカーが強気の値上げをしているそうです[…]

  • 伊賀上 泰宏 さんのプロフィールが更新されました。 1か月 1週間前

  • あくまでも占星術からの見解ではありますが、フリーランス、個人事業主に多い星座は次の3星座です。

    水瓶座
    現状を打破する革新性や自立性があり、型にはまらない考え方を持つため、フリーランスのような働き方と親和性が高いとされます。

    射手座
    フットワークが軽く、変化を恐れず新しいことに挑戦する性質から、場所を選ばずに働けるフリーランスの働き方と合致すると考えられま[…]

  • みなさんは実は歯ブラシが全体の70%しか汚れ(歯垢)が取れていないのはご存知でしょうか?
    歯と歯の間のお掃除(デンタルフロスや歯間ブラシ)だけではなく実は歯と歯茎の境目にも磨き残しが残ってるケースは実はたくさんあります。

    ですが、歯と歯茎の境目は強い力でゴシゴシと磨いてしまうと歯茎が傷ついたり、歯茎が下がってしまう原因になりますので注意が必要になります。

    そこでオススメなのが、ワンタフトブラシになります

    お[…]

  • 公立中学校の部活動を地域へと移行する「地域クラブ化」の取り組みが進められています。背景には、教員の働き方改革と、地域で子どもを育てる環境づくりの両立がある。これまで部活動は、放課後や休日に教員が顧問として指導にあたり、生徒の成長を支えている。しかし、教員の負担増加や少子化による部員数の減少など、従来の形を続けることが難しくなっている。そこで注目されているのが、地域の指導者や団体が協力し、学校と連携して活動を支える「地域クラブ」[…]

  • 政治に無関心なあなたが思ってる100倍くらい政治とはドロドロしているものです。

    政治は小説よりも奇なり。

    高市早苗さんが総理になって喜ぶのは国内の保守派。

    つまり愛国心があって日本の伝統や文化を守りたいと思う人々だ。

    (これが普通だと思うのだがなぜか日本では陰謀論者、右翼扱いされる笑)

    では高市さんが総理になって発狂してるのは!?

    売国奴の皆さん。そして地上で一番発狂してるのは中国人であろう[…]

  • 今年も厳しい夏となり皆さん心身ともに疲労したのではないでしょうか?

    そこへ追い打ちをかけるように朝昼晩の寒暖差が一気に襲って来て体調不良で来院することが多くなりました。

    この時期こそしっかりとした身体のケアが必要です。しっかりとした食事、運動、睡眠。とは言え日々の追われなかなか時間がない方は沢山いらっしゃいます。

    先ずは、きちんとした睡眠を摂る事を前提としてシャワーで済ませるのではなく湯船に浸かるなど少しずつ[…]

  • 1. 事業拡大の全体像

    目的設定: 売上拡大、利益率改善、ブランド拡張、地理的拡大、フランチャイズ化など、目的を明確化します。
    現状分析: 売上・客単価・客数・原価率・人件費・回転率・固定費の現状を把握します。SWOT分析(強み・弱み・機会・脅威)を併用すると効果的です。
    戦略の軸: 新規顧客獲得、客単価の向上、回転率の改善、原価削減、店舗網の拡大、デジタル化の推進などを組[…]

  • 10月になり、やっと秋らしさが訪れました。夏の暑さが落ち着き、澄んだ空気の中で木々は鮮やかに色づき始めています。日ごとに冷え込みが増し、朝晩は一気に季節の変化を感じさせます。短い秋を楽しもうと、多くの人が紅葉や秋の味覚を求めて出かけています。そんな人々を横目に今月も安全運転でハンドルを握ってます!

  • 大手宅配業者の下請けとして9月の稼働状況を報告すると

    先月のように稼働の調整による配車の中止などはなかったが

    荷量は昨年度と比べてもかなり少なくなっている。

    先月とは違う本来であれば忙しいコースでの配達で上記の状況。

    トータルで考えても昨年より売り上げ減少が続いており、

    引き続き打開策を模索中。

    年間トータルで考えると売上はインボイスの影響もあり下降している状況は変わらず。

    今月も引き[…]

  • 私が代表を務めるダンススタジオ「いろはダンスセンター」の発表会は今年で4回目。

    いろはダンスセンターは立ち上げて9周年。

     

    来年は発表会5回目、10周年という節目を迎えます。

     

    そんな今年はたくさんの素晴らしいメンバーたちによる最高の舞台が

    11月3日にあります。

     

    2025年の終わりに最高の締めくくりを。

     

     

    そんな想いで作ってきた舞台。

    ぜひ[…]

  • さらに読み込む