西植 弘 wrote a new post, 「言語化とゴールデンサークルは、個人事業の羅針盤」 3週間 5日前
「何をやっているの?」
こう聞かれたとき、多くの人が「商品名」「サービス内容」「価格」など、What(何をやっているか)だけを答えがちです。
でも、それだけでは相手の心には届きません。
個人事業主にとって、実は最も大切なのは「なぜそれをやっているのか(=Why)」を語れるかどうかです。
なぜ自分はこの事業をしているのか。どんな想いがあって、どんな人を救いたくて、どんな未来をつくりたいのか。
この「Why」[…]
渡邉 純也 wrote a new post, 足が疲れやすいのは当たり前? 3週間 5日前
足が疲れやすいのは当たり前?
お客様に必ず聞く事があります。
「足は疲れやすいですか?」
ほとんどの方は疲れやすいと答えてくれます。
それで足が疲れにくい靴を探し求めたり、整体に通ったり、高いフットマッサージ機を買ったり、TVで見たサプリを頼んだり、ジムに通ったり、栄養ドリンクを飲んだりサロンパス貼ってみたりとキリが無いですよね。
整形外科へ相談にいっても加齢のせいとか運動不足とかこちらの努力不足にされる事も。
で[…]
小櫻 美保 wrote a new post, とても親切なAIさんの活用方法 3週間 5日前
最近スマートフォンでインターネット検索すると、AI(人工知能)がさまざまところで簡単に利用できるようになりました。
そこで、私は仕事柄 ExcelやAccessを利用する際、マクロを作成したり、関数を作成してたりするのですが、AIを使って関数を作成してもらったりマクロを作成してもらったりしてくれたら便利なのでは?と思い活用しておりますが、ほんの数秒で、関数もマクロも作成してくれることに驚きました。たしかにすべてが正しいデ[…]