一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • ネット販売を開始し、現在BASE(Instagram連携)、メルカリ、ヤフーフリマで商品販売をしています。

    他の方の記事にも書かれていましたが、メルカリが販売実績としてはかなり高く売りやすい印象です。

    ただ他サイトにも売れなくても継続利用する理由が自分にはあります。

    自社HPを持っていないので、手軽に自社HP代わりに利用できるBASE、また認知を挙げるためにInstagramを利用しておりそことの連携も行えて[…]

  • こんにちは。
    田中です。

    ※あくまで考え方の一例なので、これが正解不正解というものではありません。
    ※もっといいプログラムの組み方があるかもしれませんので、参考程度に。
    事象
    基本的には元データ1つにつき、集計結果ファイルは1つ。
    けれども時には、Excelにはシートがあり、シートごとに結果を記載する場合もある。

    例を挙げると、1つの商品に対して、年齢層ごとにデータをまとめるとして。
    ・結果ファイルは「[…]

  • 配達の仕事を始めて約1ヶ月半が経過しました。

    初めのうちはコースも分からずで慎重に配達していたけれど、少しずつコースも覚えてきたことで、思い込みによる誤配が目立つようになってきてしまった。

    荷物の量は増えたものの、誤配まで増えてしまっては元も子もないので、少し配達個数を落とし、住所と名前の確認を徹底する期間にしました。

    ここ数日は誤配もなくスムーズに配達が出来ているので、ここからまた130個配完の目標に向けて[…]

  • 運動には、以下の通り多くのメリットがあるかと思います。

    ①体内のエンドルフィンの分泌を促進。エンドルフィンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、ストレスや不安を軽減し、気分を良くする効果がある。仕事のストレスからくる精神的な疲労を和らげることができる

    ②身体的な健康も向上。定期的な運動は心肺機能を高め、筋力を強化し、全身の血行を良くする。これにより、仕事による長時間のデスクワークや同じ姿勢の保持からくる体のこりや痛みを軽減[…]

  • デザインパターンの一つであるBrdigeパターンについて発表スライドにまとめたので共有致します。

  • 先日ゲリラ豪雨により、これまで大丈夫だったお客様の一戸建てが雨漏りしました。直ぐに保険会社に相談したところ、「大雨が原因だけでは保険は適用できません」と残念な回答。知り合いの業者さんに現場検証と補修相談をしたところ、「このケースであれば保険も適用可能」と。改めて業者さんから保険会社に掛け合って頂いた結果、現場の鑑定を経て、めでたく保険適用の運びとなりました。ゲリラ豪雨により、もし雨漏り被害にあった際はご加入の火災保険が適用され[…]

  • 皆様お疲れ様です。
    キャリー配送をメインに可動している大池と申します。

    5月の業務報告です。
    売り上げは今月も60万円台に乗せる事ができました!
    このまま6月も売り上げを落とさずに頑張っていきたいと思います!

    配送トラブルや事故も特にありませんでしたので引き続き気をつけていきたいと思います。

    メンテナンスはバッテリー交換とオイル交換を行いました。
    来月はタイヤ交換をします。

    たまには連休して愛犬[…]

  • アドビは『Premiere Pro』内で複数の機能に対応すると発表しました。その「複数の機能」の中の1つに、OpenAI社の『Sora』が導入されます。

    今回『Adobe Premiere Pro』に追加される機能は主に下記3つです。

    ①動画の中の人物や物を選択して、要素を追加したり削除したりできる機能
    ②動画素材の尺を延ばしたいときに、新しい動画を追加できる機能
    ③テキストを入力して、新しい動画を[…]

  • はじめに
    皆さんこんにちは。

    職種に関わらず、他の人と一緒に仕事を進めていく中で、スムーズに行く場合とそうでない場合があると思います。

    そんな時に、仕事を進めるコツをいくつかご紹介いたします。

     
    コツ
     1. 目的・目標を明確にする
    仕事をする上で、それぞれの人が別の方向を向いていると、なかなか仕事を前に進めることができません。

    まずはリーダーが組織の方向性・目的・目標を定め、メンバーが腹落ち[…]

  • お世話になります。

    6月9日に体調を崩し病院で診察した結果、コロナ陽性と診断されまずは3日間高熱が続き、一旦は落ち着いたと思いきやその後また悪化し肺炎になってしまいました。23日まで自宅療養の生活を送りました。飲み物は飲めたもののご飯が食べれず10日ぶりにようやく食事ができ体調はほぼ日常生活ができる状態まで回復しました。

    速やかに入院し速やかに回復し日常生活に戻りたいと思ってましたがコロナの扱いが5月で変わり体調精[…]

  • 今回の台湾出張で確保した宿が、台湾の原宿とも言われる「西門町」すぐそばだったこともあり、パートナー訪問やComputex視察を除いて、メシ時はルーローハンや麺線など台湾グルメを堪能しました。

    WebシステムをセキュアなモバイルフレームワークでラップすることでBYODのセキュリティを担保するISAIを世界展開している、iMobileMindの沈社長ほか現地パートナーの皆さんとの会食。(台湾では賞味期限18日[…]

  • 6月になり今シーズンのイチゴの収穫も無事に終了しました。

    今回は今年の収穫の総括をしようと思います。

    まず今年は、全体的に収量は少なかった感じです。また今年はイチゴの粒が全体的に小さく感じました。

    今年は11月の終わりから少しづつ収穫が始まりました。例年なら12月、1月、2月は収量があるのですが、今年は例年の半分以下になってしまいました。収穫後半の3月、4月、5月、6月は例年より収量は多かったイメージなのです[…]

  • 6月から会社員を辞めて軽配達を始めました。

    前職ではトラックにて資材の配達を行っていた為、似たような仕事の流れかとは思っておりましたが、

    やはり物量が多く勝手が違うことも多く大変だと感じることが多いです。

    その中でも一番大変だと感じているのが朝の積み込み作業です。

    前職での資材配達は同じものを配達していた為積み込みで気にすることはあまりなかったのですが、

    やはり配達物が別々となると積み込み方も考え[…]

  • 六月になり暑さも厳しくなってきましたね。特に車の中は暑くて暑くて大変です。だけどエアコンを使うと燃費が悪くなるので、使うタイミングを見計らうのが大変です😩

    皆さんの対策はどうしているのでしょうか?気になります。まだ本格的な夏じゃないのにこの暑さでは、真夏はどうなってしまうのか!?考えるだけでも汗をかいてしまいそうです。

    配送は現在企業配をしていますが、諸々の事情で違う会社へ変更となり新たな職場で頑張っています。まだ[…]

  • 多々納 啓司 wrote a new post, 2 1年 2か月前

    軽貨物スポット(臨時便)を始めて8年目になりますが3月から遂に定期便(ほぼ毎日ある固定の配送)を始めました。
    定期便は件数が多い分距離は走らないのでガソリン代がスポットに比べてたぶん4割程度しかかかりません💪 
    やはり一番良い軽貨物の稼ぎ方は定期便をしつつ空いてる時間でスポットも走るというやり方です。 
    ただ定期便は基本朝早い案件ばかりなので朝何時なのか、どれくらいまわって何時に終わって運賃はいくらなのかベストな案件を見[…]

  • 山本 英樹 さんのプロフィールが更新されました。 1年 2か月前

  • H.I さんのプロフィールが更新されました。 1年 2か月前

  • 今年も住民税の季節がやってきました。

    毎年、いくらくらいになるのかドキドキしながら納付書を開封するのですが
    今年はいつもと金額が違いました。

    そうです。定額減税が適用されているのです。
    6月納付期限の第一期の納付金額が
    子供の分も合わせて2万円減額されていました。

    素直に嬉しいですね。

    とはいけ、個人事業主である私の所得税の減額は
    翌年の確定申告のタイミングになるので、忘れないようにしなければい[…]

  • 5月は年二回の写真展をGWに行われました。

    たくさんの来場者が訪れてくれました。

     

    菅 英明
    e-mail:kan.hideaki@bricksbit.jp
    URL:https://www.bricksbit.jp/

    マイベストプロ

    instagram

  • 岩井 秀樹 さんのプロフィールが更新されました。 1年 2か月前

  • さらに読み込む