一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • ~知らなかったでは済まされないリスクとその向き合い方~
    最近、個人事業主やフリーランスの方から「セキュリティって何から始めたらいいの?」「ウイルス対策ソフトを入れれば大丈夫?」といった質問をよく受けます。
    結論から言うと、今の時代、セキュリティは「やるかやらないか」ではなく「やらないと生き残れない」ものです。今回は、情報セキュリティの基礎知識から最新トレンド、具体的な対策、考え方までを、個人事業主向けにわかりやすく解説しま[…]

  • 只今、待機中でございます、業務委託のドライバーです

  • 最近になって雨の日に配達をしている時にマンションのエレベーター内で、上から撮るカメラで自分の頭を写されているときに、雨で濡れているのもあってだいぶ髪が薄くなってきたなと実感しました。

    早めに対応したいなと思い、ネットで育毛剤を探して4本セットだと2,000円ぐらい安いけど、試しに買うので1本で購入しました。

    説明書を読むと効果が出るまで4ヶ月かかるとのことなので、仕組みがうまくできているなと思いました。

     

  • はじめまして。

    以前まで飲食業で社員として働いていましたが、去年の12月から個人事業主となり都内タワーマンション内にあるBarラウンジの運営を委託され開業をいたしました。

    タワーマンション内のBarなのでご利用の方が住民の方、住民のお知り合いの方々がメインとなります。

    日々の営業は基本ワンオペで営業しており少しづつですが、常連様やリピーターの方々がついていただけるようになり週末は嬉しいことにご利用されるお客様[…]

  • お疲れ様です。
    今月に入って全国的に気温が高く、皆様も大変な状況で業務を行っていると思います。
    私は札幌市在住で配送業を行っていますが、札幌市も気温が高くしんどい日々が続いております。
    更に最悪なのが湿度も高いので湿気が身体にまとわりついて疲れも倍増です。
    一昔前は北海道は暑くてもカラッとした気候でしたが今では考えられない位湿度が高い気候になってしまいました。
    本州の方々はより気温も湿度も高い中での業務なので、よく聞[…]

  • 野本 大輔 さんのプロフィールが更新されました。 1か月 4週間前

  • 最近は35度の暑さが続いていますが、皆様はクーラー以外に何か対策はされていますか?
    真昼の暑いときはクーラしかなぃですが、長時間は体によくないこと、また電気代が高くなることもあります。

    クーラー以外でとなると扇風機が必要となりますが、実際に試して効果があった方法について記載いたします。

    (1)壁・ベランダなどへの打ち水、
    水は蒸発するとき、気化熱と呼ばれる熱を、付着していたものから奪います。
    この性質を利用す[…]

  • (神奈川県大和市-シャープ製エアコンとレンジフードのご依頼)
    今回ご依頼を頂きましたお客様は、神奈川県大和市にお住いの方で、エアコンとレンジフードクリーニングを依頼したいと考えていました。とお話を頂きました。
    エアコンは去年の夏ぐらいから、エアコンから出てくる風が嫌な臭いがしていて、ずっとエアコンクリーニングを依頼しようと考えてはいたのですが、なんだかんだ1年が経過し、今年こそはエアコンクリーニングを依頼しようと思い、イン[…]

  • 私は数年前から在宅マッサージという、医者から同意書を頂いた患者さんの自宅を訪問させて頂き、マッサージやリハビリを行っています。

    これからどうぞ宜しくお願い致します。

  • おはようございます。小山です。

    7月も、先月に引き続き忙しい日々が続いています。
    私が所属する開発チームは現在5名体制なのですが、今月に入りメンバーが2名入れ替わるという大きな変化がありました。

    その中で私たちが取り組んでいる開発プロジェクトは、7月末と8月末にそれぞれリリースを控えており、納期的にもかなりタイトな状況です。
    加えて、新しく加わったメンバーの立ち上げ支援やキャッチアップのサポートも、ほぼ私が担当[…]

  • 皆様いかがお過ごしでしょうか。

    先月に引き続き、「思考停止」に関連して書き連ねます。

     

    この「思考停止」という言葉を耳にしただけで、ネガティブなことを連想してしまうかと思いますが、そのような状態をなるべく少なくして、日々の生活を気持ち良く過ごせるようにと考えたりした事柄の、個人的な備忘録のような、毎月まとまりのない内容であることを先にお詫びいたいます(汗)

     

    私事ですが9年前に生活上の大きな変[…]

  • 前会社先輩の影響で、アニメにはまり最初はいろんなジャンルを見ていたんですが、今では、ラブコメばかり見るようになっていました。

    そこで今回は、少年マガジン連載中の彼女お借りしますについて説明致します、

    主人公木下一也とヒロイン水原千鶴が織りなすラブコメですが、前の彼女にフラれて自暴自棄になっていた木下がレンタル彼女を借りそこで水原と出会いレンタルを越えた関係になっていく物語です、元カノまみちゃんや木下にゾッコンのるか[…]

  • 今回はメインとしている仕事についての紹介となります。

    塗装は建物を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線などの自然環境から守る大切な役割を果たします。外壁や屋根は年月とともに劣化し、放置するとひび割れや雨漏りの原因になります。適切な時期に塗装を施すことで、建物の寿命を延ばし、修繕費の削減にもつながります。また、防カビ・防藻などの機能を持つ塗料もあり、快適な住環境の維持にも貢献します。だからこそ、塗装は定期的に見直すべき重要な[…]

  • 7月

    体温上まる気温が数日続いて気温差もあり、体調がなかなか追いついていない中、火を使う仕事をしてます。

    水分補給、塩分補給心掛けやってます。

    仕事は、お盆休みが迫っているので、それまでに仕上げる物、お盆休み明けにすぐ居る物、体と相談して、無理無いよう頑張っていきたいと思います。

    余談ですが、高校野球京都大会、決勝、京都国際高校VS鳥羽高校の試合を観戦してます。自分があのグラウンドに立つと動かなくても、[…]

  • 今月より入会させていただきました。よろしくお願いいたします。

    軽貨物を始めて1年半経ちました。

    今の仕事ではわりと自由に働かせてもらえている事に感謝しています。暑さが辛いですが、周りの方に迷惑をかけぬよう健康管理をしっかりしていかなければと思っています。

    皆さん投稿で勉強していきたいと思います!

     

  • 菅野 正則 さんのプロフィールが更新されました。 1か月 4週間前

  • 菅野 正則 さんがプロフィール写真を変更しました 1か月 4週間前

  • はじめまして 初投稿になります 宜しくお願いします。

    どんな事を書こうかとしばらく考えていましたが、個人事業主になった時の事をお話しします。

    私は地元で葬祭業を営んでいます。以前は実父が経営者だったのでよくある2代目ですね。

    その頃は一緒に働いていた訳ですが、事業の継承については悩んでいました。

    そんな時、父の様子がだんだんおかしくなっていきました。認知症です。年齢も若かったのでまさかとは思いましたが、[…]

  • Midjourney
    Midjourneyは、現在の生成AIブームの火付け役ともいえる画像生成AIです。音声通話アプリの「Discord」と連携して使用でき、指示したプロンプトに応じて自動的に画像を生成することができます。
    日本では2022年にブームが到来し、まだ登場したばかりだった画像生成AIの利便性を広く知らしめるきっかけとなりました。Midjourneyを開発したのはデビット・ホルツ氏が立ち上げた研究チームであり、D[…]

  • 経理業務で扱う書類の種類①

    経理業務の中で、取引の記録のために用いる書類が「帳簿」と「伝票」です。帳簿や伝票には、次のようにさまざまな種類があります。帳簿経理で扱う帳簿は、大きく「主要簿」と「補助簿」の2つに分類されます。

    主要簿
    主要簿とは、日々発生する取引のすべてを記録・計算する帳簿で、「仕訳帳」と「総勘定元帳」の2つを指します。この2種類の帳簿は、会社法で作成が義務付けられています。
    仕訳帳は、取引内容を[…]

  • さらに読み込む