tajiri_m3524 wrote a new post, 個人事業主が今すぐ始めるべき情報セキュリティ対策とは 1か月 4週間前
~知らなかったでは済まされないリスクとその向き合い方~
最近、個人事業主やフリーランスの方から「セキュリティって何から始めたらいいの?」「ウイルス対策ソフトを入れれば大丈夫?」といった質問をよく受けます。
結論から言うと、今の時代、セキュリティは「やるかやらないか」ではなく「やらないと生き残れない」ものです。今回は、情報セキュリティの基礎知識から最新トレンド、具体的な対策、考え方までを、個人事業主向けにわかりやすく解説しま[…]
吉澤 陽次郎 wrote a new post, 神奈川県大和市-シャープ製エアコンとレンジフードのご依頼 1か月 4週間前
(神奈川県大和市-シャープ製エアコンとレンジフードのご依頼)
今回ご依頼を頂きましたお客様は、神奈川県大和市にお住いの方で、エアコンとレンジフードクリーニングを依頼したいと考えていました。とお話を頂きました。
エアコンは去年の夏ぐらいから、エアコンから出てくる風が嫌な臭いがしていて、ずっとエアコンクリーニングを依頼しようと考えてはいたのですが、なんだかんだ1年が経過し、今年こそはエアコンクリーニングを依頼しようと思い、イン[…]
Naoki Koyama wrote a new post, 2025年7月 1か月 4週間前
おはようございます。小山です。
7月も、先月に引き続き忙しい日々が続いています。
私が所属する開発チームは現在5名体制なのですが、今月に入りメンバーが2名入れ替わるという大きな変化がありました。
その中で私たちが取り組んでいる開発プロジェクトは、7月末と8月末にそれぞれリリースを控えており、納期的にもかなりタイトな状況です。
加えて、新しく加わったメンバーの立ち上げ支援やキャッチアップのサポートも、ほぼ私が担当[…]
74giichi wrote a new post, 生成AIを活用したサービス例や技術④ 1か月 4週間前
Midjourney
Midjourneyは、現在の生成AIブームの火付け役ともいえる画像生成AIです。音声通話アプリの「Discord」と連携して使用でき、指示したプロンプトに応じて自動的に画像を生成することができます。
日本では2022年にブームが到来し、まだ登場したばかりだった画像生成AIの利便性を広く知らしめるきっかけとなりました。Midjourneyを開発したのはデビット・ホルツ氏が立ち上げた研究チームであり、D[…]
林 弥生 wrote a new post, 経理とはどんな仕事? 1か月 4週間前
経理業務で扱う書類の種類①
経理業務の中で、取引の記録のために用いる書類が「帳簿」と「伝票」です。帳簿や伝票には、次のようにさまざまな種類があります。帳簿経理で扱う帳簿は、大きく「主要簿」と「補助簿」の2つに分類されます。
主要簿
主要簿とは、日々発生する取引のすべてを記録・計算する帳簿で、「仕訳帳」と「総勘定元帳」の2つを指します。この2種類の帳簿は、会社法で作成が義務付けられています。
仕訳帳は、取引内容を[…]