亀山 聡士 wrote a new post, 大腰筋は、日常生活でも鍛えられる② 3日 17時間前
<大腰筋を鍛える1分間骨盤体操>
片脚を少し上げ、前に踏み出す。
上半身を支える大腰筋は、年齢とともに衰えやすい。
骨盤にゆがみのある人はもちろん、今はゆがみのない人も、
30才以上の人はぜひ試してみたい。
まず脚を大きく前に踏み出し、体重をのせる。
このとき踏み出した脚側の大腰筋が、筋トレ効果で鍛えられと同時に、
後方に伸ばした脚側の大腰筋には、ストレッチ効果がある。
両脚交互[…]
亀山 聡士 wrote a new post, 大腰筋は、日常生活でも鍛えられる① 1か月前
大腰筋を鍛えるのに、一番効果的なのは、階段を使うこと。
エスカレーターやエレベーターをできるだけ使わず階段を利用する。
※膝や股関節に、痛みを伴う場合は、無理をしないでください。
大腰筋を鍛える立ち方も重要です。
意識をしてお腹をへこませ、胸を張り、背筋を伸ばして立っているだけでも、
大腰筋は鍛えられます。
良い姿勢を維持することは、大腰筋を鍛えることにもなります。
更には、骨盤体操に[…]