一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 4月はテレワーク環境を改善にするために
    WQHDモニター2台と32型対応のモニターアームと
    マルチモニター対応のディスプレイアダプターを
    2個購入した。
    結構な出費であったが実際使用してみると
    かなり快適であることを実感した。
    PCを複数画面での操作はWORD、EXCELを別画面で出力させつつ
    更にブラウザで検索する等画面を切り替えることが不要で
    作業効率は上がると思う。
    お金をケチらずもっと前からやっておけば良かった。。。

  • 本日から新年度の始まり。特に業務的に変わることはなく昨年度から引き続き同じことを繰り返す。
    但し、昨年度末から業務効率化に取り組み、個々の業務時間短縮を目指している。
    整理されていない資料から集計をしているが、個人個人で勝手なフォーマットで記載するので使い勝手が悪い。主にエクセルで資料が作成されているが、まずは集計用にACCESSで集計用のテーブル設計に着手している。
    どのようなカラムを取り入れようかと検討中であるが、これがなかなか楽しい。

  • 業務の契約継続依頼があった。下半期より業務量が増えた為、営業に単価を交渉してもらった。結果は残念ながらNGであった。現在の業務も4年半ほど続いているがコロナ禍の影響もあり全く単価が変わらない。

    下がるよりはマシかと言い聞かせてはいるが、交渉材料を地道に増やしていき

    次年度の交渉に役立てればと思う。営業も業務量が増えているのは理解しているのでなんとか次回は単価を上げるために策を練ると言っていた。そのために材料が必要らしい。

  • 今までインフラエンジニアとして働いてきたが、
    この年齢になってプログラミングに興味を持った。
    プログラミングは何度か勉強してきてその都度挫折してきたが、
    今回は日々少しずつであるがプログラミングの勉強をしており、
    インフラ以外にも今後プログラミングを業務に絡めたいと思っている。
    新規案件でインフラ以外は受託することは難しい為、
    今の現場でなるべく取得したプログラミング知識を活用し、
    実績を積み重ねることを目標としたい。

  • 今までインフラエンジニアとしてやってきたということもあり、

    プログラムの勉強はあまりしてこなかった。

    ITエンジニアとしての引き出しが少ないことは以前よりわかっていたので、

    今更ではあるがプログラミングの人気言語であるpythonを始めた。

    機械学習というものに興味が出てきたが数学の知識も必須なので

    いずれ数学の勉強も必要となってくる。

    数学は学生のころから苦手だったので避けてきたが、そうも[…]

  • どこの現場でもexcelを頻繁に使われていると思う。手順書のフォーマットもexcelで作成されていることも多く、現在の現場も同様である。

    見栄えが良いフォーマットばかりであるが、どうも使い勝手が悪い。

    毎回毎回手作業が多く、ほとんど自動化されておらず、皆さん多忙のため誰も自動化にすることもなくフォーマットを使いまわしている。

    もう少し自分自身の作業が効率化できるようにエクセルVBAを作ろうと思い勉強を始めた。

  • 現場では、EXCELでの資料、手順書やら申請書類のファイルが複数存在している。しかし、見栄えは良いけれど、使い勝手が非常に悪い。

    性能や機能が十分に備えられておらず、別のシートから手動でコピペなんてこもざらにあり、非常に手間で時間がかかる。

    そこで一部マクロによる改良をして、ある程度自動化させようと思う。

    関係者にマクロを展開すると、あれして、これしてと要望がありそうなので、自分だけでこっそり使用する想定である。

     

  • 下半期が始まり、現場のメンバーも一部変わることになった。

    約3年半ほど一緒に業務を携わってきてましたが、今回契約の延長依頼がなかったそうで、退出となりました。

    スキル的な問題はあったと思うが、突然プロパーより「あれができない、これができない。」と今更ながらの理由を述べつつ、体制を刷新しようとしている感がある。

    退出者の行っていた業務を一部担当することになり、非常に面倒くさく、テレワーク日も減るため、良いことが[…]

  • 今月末で数年一緒に業務を行っていたメンバーが去ることになった。

    その方は主にオペレータ業務を担当していたが、代わりに誰が担当することになるのだろうか。

    IT業界に入った当社にオペレータ業務を一時期担当していたが、すぐに嫌になった。理由は手順書通りの作業を定期的に行うので、変化がなく、特に考えることもないので、つまらなかった。円滑に運用するために重要な業務だと理解はしているが、代わりに担当させられることになれば、次回[…]

  • 現在携わっている業務が拡大傾向にある。

    発注元へ見積もりを提示したが、難色を示されたので、

    本来ベンダー作業のものを請け負うことになった。

    ここ数年、べんだーから提出された資料に目を通すことが主作業だったため、

    自ら資料を作成することはなく、久しぶりに本格的な資料を作成しているが、

    鈍っているのか、なかなか作業が捗らない。

    お客様へ提出する資料のため、何度も見直したり、訂正したりで、[…]

  • ここ数年の業務はあまり技術的なことをしていない。

    以前は設計・構築の業務がメインだったため、何かしら知らないことを覚えたりする必要があった。

    しかし、今はベンダーが提出してきた資料をチェックし、問題があれば、指摘して対応してもらうのが主業務となった。

    テレワークでは空き時間もあるため、その時間を利用して、久々にプログラム言語を覚えようと思う。最近流行りのPythonを学習し、今後を見据え、業務を幅を広げる目的もある。

  • 5/8より新型コロナが2類から5類なり、現場もいろいろなガイドラインが撤廃された。今までは、フロア入室時はドアが開放状態だったのが、コロナ前と同様にセキュリティカードでドアを開閉するように戻った。

    机間に設置されていたアクリル板の撤去、マスク着用の任意判断等、かなりコロナ前の状態に戻りつつある。

    コロナ流行時にテレワーク推奨となり、フロアも縮小されてしまったが、テレワークが廃止になると作業場所はどうなるのであろうか。

  • 個人事業主なので、会社員の時のように、有給休暇はない。

    ではいつでも休みが取り放題かというとそうでもない。

    お客さんと事前に休みを調整し、業務に支障がないよう配慮する必要がある。

    今年のゴールデンウイークは5月1日、2日の平日を予定休とし、9連休にするつもりである。

    お客さんにも快諾頂き、現在のところ、順調に休暇を消化していっている。

    ある程度強引に休みを取らないと、ずっと働きづめで、「前、いつ休[…]

  • 今年も早いもので、4月となり新年度が始まった。

    会社員と違って、新年度の目標を立てる必要はなく、また業務内容も昨年を引き続きといった感じなので、特に目新しいものでもない。

    お客様であるプロパーは新年度前期目標などを掲げているが、日々業務過多な状況で達成するのは大変なのでは思ってします。

    個人事業主は目標を達成したも直接売り上げには関係ないため、会社員とは違うアプローチが必要だと思う。

    現在は一企業から毎[…]

  • 今年も確定申告の時期になった。

    前年も同じようなことを描いたような気もするが、

    毎年確定申告の少しずつやっていって、楽しようと

    思っているが、今年も相変わらず慌ただしく確定申告の準備をしている。

    個人事業主仲間と確定申告の話題を出すが、大抵「もう終わったで」と

    言われるばかり。

    なんで他の人はそんなに早く確定申告が終わるんであろう?

    次回こそは帳簿として使っているEXCELの改良や帳場[…]

  • 今年も確定申告が近づいてきた。

    毎年、確定申告後に毎月こまめに帳簿をつけていこうと

    思うが、今回も1年分をまとめて処理することになった。

    テレワークばかりとなり、光熱費なども経費に含むことになると思うが、

    どのように割合を算出しているんだろうか?

    医療費も今回は結構支出しているので、前年度までとは

    申告内容が異なりそうで、仕分けはどうようにするのか

    調べなければならないので、時間がかか[…]

  • 2022年も無事なんとか終えることができ、

    2023年を迎えることができた。

    今年の10月からインボイス制度が始まる予定で、

    いまひとつ良くわかっていない。

    期限直前に調べる癖を直して、そろそろどういった制度なのか

    理解する必要があると思う。

    個人事業主の方はいつどのように本制度を勉強しているのか?

    とりあえず、収入が減ると困るので、不利益を被らないよう

    知識を増やすようにしない[…]

  • 先日、全国個人事業主支援協会の保険証で人間ドックを受診した。

    約33,000円ほどの実費が必要となったが、契約しているエージェント会社が20,000円負担してくれるので、13,000円ほどの自己負担で済んだ。

    新型コロナ感染防止ということで、肺機能検査は相変わらず中止となり、3年ほどこの検査は受けれていない。

    ウエストや体重が増加傾向にあるため、次回の人間ドックまでに数字を減らすべく、適度な運動を心掛けようと思う。

     

  • 個人事業主なので会社による健康診断や人間ドックはないため、

    自分で病院を探し、予約等の手続きを行う必要がある。

    今回は全国個人事業主支援協会の健康保険証で健康診断および別料金で人間ドックを

    受診する。

    人間ドックは別途33,000円ほど費用がかかるが、20,000円は契約しているエージェント会社が

    負担してくれるので、実質13,000円が自己負担分になる。

    以前所属していた会社も人間ドックの[…]

  • 昨年大規模なリプレース作業が実施された。

    本番運用が始まってから多数の設計書ミスや構築ミスが発覚し、

    現時点でも瑕疵対応が終了しておらず、最近も新たな問題も発覚し、

    残タスクが減るどころか、増えていっている。

    日々の業務も当然増加傾向にあり、プロパー含め体調不良者が続出しており、スケジュール変更や

    関係者との再調整等も発生するため、なかなか残タスクを消化しきれない。

    もう少しなんとかならない[…]

  • さらに読み込む
一覧へ戻る