一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • すっかり春を感じる季節になりましたが、季節外れの暑さに見舞われたりもするのも今年の特徴のようです。

    時折忙しい事もありますが、デリバリーにとっても苦戦する日が多く、忍耐が必要な時期なので

    メンタルを保つ事も大変重要になります。

    このような時期は割り切って冬場に酷使した車の整備を行ったり、体を休めるなど次の繁忙期への準備を行うのも

    良いタイミングだと思いますが、大事なのは冬の繁忙期の蓄えがあること。[…]

  • デリバリー配達員ならば経験した事がある方が多くいらっしゃると思いますが、お届け先に正しく配達したはずなのに

    商品が届いていないとクレームが来てお届け先に回収に戻った際、どこにも商品がない、という経験があると思います。

    もちろん本当に誤配のケースはありますが、誤配の誘発に備えて画像を記録するなどの対応をされていると思いますが

    画像の記録などがない場合、商品を置く際、下に紙を敷いておくのも一つの手となります。[…]

  • このところの北海道は寒暖差が激しく、短期間で雪が積もったと思ったら記録的高温により融雪が進み、

    道路はザクザクになった雪がぐちゃぐちゃになり、轍などで車は底がつっかえてスタックが多発によってJAFの出動回数も7倍にのぼったようです。

    配達車輛も住宅街などに入って行けず、途中で車を停めて歩いていくなど大変な苦労をされていると思います。

    スタックのリスクが高い道を無理に車を走らせてバンパー破損、マフラーや車体底部[…]

  • 今冬の札幌は年明けまでは積雪も少なく、走りやすかったのですが、やはり学校の冬休みが終わる頃になると

    必ずドカ雪の日があり、気が付けばいつもの高さの雪山が出来上がります。

    道路も狭くなり、ガタガタ路面やすり鉢路面の影響で車がすれ違えないなどで渋滞が増えて配達にも支障をきたします。

    また、十字路などで高く積みあげた雪山で車、歩行者などが見えにくいなど危険な状況になっています。

    事故は全てを失います。[…]

  • 早いもので今年もう師走を迎え、一年が終わろうとしていますね。

    何かと忙しい時期だと思いますが、その分売上も立てやすく、年が明けたらやってくる納税対策の為にも?

    頑張っていきましょう(汗)

    今年はお世話になっていたいろいろなお店が残念ながら閉店してしまいましたが、それ以上に新しいお店が登場して

    時の移り変わりや流行の変化などを感じられて良い経験が出来たと思う一年だったと感じています。

    フードデリバリ[…]

  • 先日某店舗にピックアップに行った際、商品を受け取ってバッグに入れていた時に店主さんから

    ずいぶん丁寧なんですね、と話しかけてきていただきました。

    お話を伺っていると、バッグを持ってきても蓋をしない、チャックを閉めてくれないし、

    バッグすら持ってこないのはけしからんといつも思っているんだ、と仰っておりました。

    最後にありがとうと笑顔で感謝され、嬉しいことではありますが、同じ配達員として情けなく残念な気持ち[…]

  • 最近自分が住んでいる地域で軽貨物の窃盗事件が起きたニュースを見かけました。

    同じ配送業のドライバーとしてとても心の痛む出来事であります。

    また、他の地域では軽貨物の車内から金品を盗まれてしまった事件もあったようですが、配達車輛を見ていると急ぎたいのは

    分かりますが鍵を車内に置いたまま車から離れてしまったり、鍵を付けたまま又はエンジンをかけっぱなしで

    一定時間離れてしまう方を多く見かけますので、狙われやす[…]

  • 北海道も残暑厳しく朝晩は涼しくなってきたものの、9月に入っても日中は気温が高い日が続いており、

    今後も高めの気温予想となっているので秋を通り越して一気に冬を迎えてしまうかもしれません。

    フードデリバリーも閑散期に突入しているなか、暑さのピークは過ぎたとはいえ猛暑日が長く続き、

    夜も寝苦しい日が続いて睡眠不足や食欲が落ちてしまっていたら寒暖差が大きくなるこれからの時期に

    体調を崩しやすくなってくるので体調[…]

  • 今年は北海道でも暑い日が続いていますが、冷蔵、冷凍品の配達時の管理にはとても気をつかいます。

    熱中症対策はもちろんですが、食中毒対策にも十分に警戒が必要なので、

    限度はありますが、車内の温度管理を商品に合わせて行っています。

    また、持ち歩ける保冷保温バッグに車内固定で保冷保温バッグを二重で保管し、クーラーボックスも

    アルミホイルやアルミシートなどを用いて氷を丸一日持つように工夫しています。

    ガソリ[…]

  • 全国的に暑い季節になり、熱中症や大雨などの災害も増えてきました。

    フードデリバリーに関しては食中毒にも気をつけなければなりません。

    近頃ノーバッグで配達する人が増えているように感じますが、雨の中、袋を濡らしながら自転車、バイク、車まで持って歩いたり、

    バッグに入れただけで上蓋を閉めない、そもそもバッグがない、など危険な行為です。

    自転車、バイク用のバッグは温冷分けられる機能がありますが、軽貨物だと多くが[…]

  • 暖かくなってきて気が緩みやすいのか最近交通事故を良く見かけるようになりました。

    特にお祭りなどイベントがある日は要注意。

    不注意や暴走運転もそうですが、観光客など不慣れな地域での運転による影響なのか一方通行での逆走などが

    増えて来ているように感じます。

    危険を回避する為の危険予測、安全運転を徹底して稼働しなければなりませんが、

    急がなければならない時、疲れや眠気がある時などは注意力が緩慢になりやす[…]

  • 軽貨物を始めるのにはまず黒ナンバーの軽車輛を準備しないと用意しないとなりませんが、フードデリバリーに関しては

    大量の荷物を扱う場合を除き軽バンでなくても普通軽自動車で十分だと思います。

    軽貨物で最も重要なのは車輛コストになると思いますが、

    新車でなくても中古でも最近の燃費の良い軽自動車を選択することでガソリン代もかなり抑える事が出来ますし、オイル交換を3000㎞くらいでまめに行って大事に走ればトラブルが起こる[…]

  • これから軽貨物を始めようと思っている方、現在軽貨物で稼働している方もいるかもしれませんが、

    フードデリバリーの方向けのお話になります。

    自由に働けるのが魅力の一つでもあるフードデリバリーですが、現在は閑散期で売上が落ちる時期なので収入が不安になって

    しまうのもこの仕事の特徴の一つでもあります。

    そんな時でも春先から初夏に向かって季節の移り変わりや自然の景色、夜景など楽しむことが出来るので

    気分転換[…]

  • 今回はフードデリバリーに興味があり始めてみたい人がなんとなく雰囲気でも感じることが出来るような

    メリット、デメリットを紹介したいと思います。

    まずはメリットから見ていきましょう。

     

    ① 時間が過ぎるのが早く感じる

    忙しい時は常に動いているので時間があっという間に過ぎていたということは珍しくありません。

     

    ② 人と接しなくても仕事ができる

    配達メインの仕事なので1人でいる時間が[…]

  • フードデリバリーの配達は自転車やバイク、軽貨物があればアプリ一つで誰でも配達員として仕事が受けられるのが魅力であり、

    既に配達パートナーの方にはきっと共感してもらえる(はず)であり、これからの方には雰囲気を感じて参考になる(はず)の

    フードデリバリーあるある3選+をお伝えしたいと思います。。

     

    ① 運動不足が自然と解消される

    多くの配達員が感じる事と思いますが、階段の上り下りや自転車ならば有酸素[…]

  • 2,023年を迎え、フードデリバリーを始めてから初めての冬を迎えているところです。

    車両の健康を保つためにオイル選びが大事な要素の一つになりますが、

    業務の性質上ストップ&ゴーが多く、長時間過酷な使われ方をする為にエンジンへの負担が乗用車よりも

    はるかに重くなりがちです。

    エンジンオイルは血液と一緒。

    その為、オイルの相性が良くないとエンジンの不調や燃費悪化に繋がってしまうので、最適なオイルを選ぶ[…]

  • いよいよ1番の繁忙期に突入したようですね。

    フードデリバリーは12月と1月が最も頑張分だけ成果を出せる時期になりました。

    今年はサッカーW杯開催のお陰もあり、開幕戦のあたりから需要が増えてきた気がします。

    北海道ではこれから本格的な降雪による除雪など余計な仕事が増えて大変な時期でもありますが、

    春先4月、5月の閑散期が最も売上の落ちる時期となるようなので、不安に陥るのではないかと思います。

    この時[…]

  • 配達時に感じている事ですが、一般車と黒ナンバーなど営業車は同じ意識で運転してはいけないと、

    この仕事を始めてから思うようになりました。

    例えば直進走行中、危ないタイミングにもかかわらず、横から出てきて割り込もうとする車、

    隣の車線から無理やり入ろうとする機会などが増えている事に気付きました。

    普通の運転免許しか持っていませんが、営業車で走行している以上、周りから見ればプロのドライバーと

    認識されて[…]

  • 今年もついに北海道で初雪の便りがやって来ました。

    フードデリバリーを始めてから半年近くになりますが、冬場の配達経験がなく不安でもあります。

    昨年は雪がかなり多く、道路も狭くガタガタで走るのが大変でしたが、今年も今のところ気温が低く、

    積雪が多い予想なので除雪も大変辛く、稼働への影響も不安の種。予想が外れてほしいものです。

    冬は氷点下や大雪などにより、車両不具合も起こりやすいので今のうちに少しずつ車両の点[…]

  • フードデリバリーでは稀な例だとは思いますが、お客様不在によるキャンセルが発生する事があります。

    お客様指定ご住所に到着後、インターホンを押しても反応がなく、電話も繋がらない時は10分~15分現場待機をします。

     

    その間、一定の間隔をおいて3回程度、インターホンと電話、メッセージも送るようにしていますが、それでも繋がらない場合に

    運営サポートにお客様不在確認を行って頂き、最終的にキャンセルの扱いとなりま[…]

  • さらに読み込む
一覧へ戻る