坂井 昭信 wrote a new post, 宅配ボックスへの指定荷物。 1日 18時間前
「暑いですね~」がお決まりの挨拶になってしまいました今日この頃ですね。本当に熱中症に気を付けて皆さんこの夏乗り切りましょう。
さて、今回は先日経験したちょっと理不尽な出来事を一つ。午前指定で配達先が「宅配ボックスへ」という荷物をお届けに上がりました。しかしながらボックスに空きがなく、仕方なくインターフォンを鳴らしました。幸いにお届け先の方は在宅中で部屋までたどり着けたのですが、そこでお客様より思いがけない一言。「ボックス[…]
坂井 昭信 wrote a new post, 明けましておめでとうございます。 8か月前
明けましておめでとうございます。この仕事に就いて3年目を迎えようとしています。よくここまで続いたなぁというのが本音です。
本日1月4日に今年の仕事始めとなりました。まだまだ世の中は正月休みの期間なのでさすがに荷物は少なかったですが、まあ新年の肩慣らしと思えばちょうどいいかもしれませんね。
仕事が順調なのもいいのですが、せっかちな自分が無事故でこれたことにもちょっと驚いています。
今年も「あせらず、慌てず」を意識し[…]
坂井 昭信 wrote a new post, こんな思い込みされる方も・・ 10か月前
皆様、お疲れ様です。秋なのか夏なのかよくわからない気候ですが体調管理は大丈夫ですか?
私は何とか睡眠時間を維持してしのいでいます。
さて、今回は先日経験した宅配ボックスがらみの出来事をひとつ。
配達に伺ったマンションのロビーにて、宅配ボックス前で悪戦苦闘しているご老人が一人。ボックスが開かないとイライラされてました。こちらに気が付き声をかけてきて「開けてほしい」と。手にした不在票を見ても暗証番号も間違っていないようで、[…]
坂井 昭信 wrote a new post, 余裕を持ちたいですネ。 1年 4か月前
たいぶ気温も上がり、仕事がしやすくなりましたね。個人的には花粉症が終わりストレスが無くなりました。イライラする要因が少なくなると気持ちにも余裕がでてきます。じつは先日、担当エリアの配達中に一日だけで一方通行を逆走する車を3台見たところです。気づかないで走行してしまった方もいるかもしれませんが、明らかに確信犯もいたと思います。一方通行の多いエリアなのでショートカットしたくなる気持ちも理解できるのですが、やはり危険行為です。安全[…]