一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • こんにちは。

     

    あっという間に7月も半ば。

    年々時が過ぎるのが早くなっているような気がします(笑)

     

    最近は本業も落ち着いていて、副業に力を入れているところです。

     

    副業の方も、少しは売上が上がってくるようになりましたが、

    まだまだ安定はしないですね。

    千里の道も一歩からということで、少しずつ着実にやり続けていれば、

    いずれ軌道に乗る時が来るかなと思っています。[…]

  • こんにちは。

     

    最近、16時間断食というワードをなぜかよく目にするようになって、

    ここ2週間ほど実践しています。

     

    16時間断食をするメリットとしては、

    胃腸を休ませることで消化器系の機能が復活するということ。

    腸の働きが改善されれば、美容にもつながります。

     

    そして、ダイエット効果が見込まれること。

    空腹の時間があると、体内の脂肪をエネルギーに変えてくれるため[…]

  • こんにちは。

     

    世の中はゴールデンウイークの真っ只中ですね!

    私が参画しているプロジェクトもお休みで9連休を過ごしております。

    ただ、どこへ行っても混雑しているので、近場にお出かけしたり、

    本業とは別の仕事に精を出したりしています。

     

    今は第二、第三の仕事も当たり前となってきているので、

    こういったお休みがあると集中してできるのが良いなと思います。

     

    とはいって[…]

  • こんにちは。

     

    最近(というか前から)、肩や腰の痛みが酷くて

    たまたまネットで見つけた整体院に通い始めました。

     

    最初はネットのクーポンもあるし近いから行っただけですが、

    施術をしながらなんで痛みが発生するのか、

    どうしていけば痛みが解消されているのかを詳しく説明していただきました。

     

    いろんなところに通ったことはありますが、

    こんなに丁寧に説明してもらえたのは[…]

  • こんにちは。

     

    皆さんはこれをやろうと決めたのに

    なかなか行動できない、モチベーションが上がらないってことはありませんか?

    私は結構あります(;’∀’)

     

    アクセルとブレーキを同時に踏んでいて、

    どうにも苦しい状態。

     

    それは、こうなりたいというポジティブな価値観と

    これは避けたいというネガティブな価値観がバッティングしているため。

     

    私の場合は、[…]

  • こんにちは。

     

    私はメインのお仕事としてはシステムエンジニアをやっていますが、

    昨年からその傍らで物販ビジネスを始めました。

    未経験の分野なので、スロースタートではありますが、

    自分で仕入れたものが初めて売れたときはうれしかったですね。

     

    やっていくとこういうところで躓くんだとか、

    いろいろな大変さも味わいますが、

    それもやらないとわからないことなので

    自分の糧に[…]

  • 気が付けば1月も後半に差し掛かってきましたね。

    みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

     

    私は昨年末に気になる仕事があって応募してみました。

    こちらも個人事業主として働ける仕事であり、

    IT業界とは異なる業界ではあるものの

    自分のスキルアップや社会貢献ができそうだと思っています。

     

    正直、本業と両立できるのかな?という思いはありますが、

    それは受かったら考えようということ[…]

  • 2022年も残すところ、あと1週間となりました。

    本当にあっという間の1年だったなと思います。

     

    今年は人の流れも回復してきて、

    私も外に出る機会が多くなりました。

     

    数年ぶりに再会する人や新しく出会った人など

    人との関わりも徐々に増えてきましたね。

     

    オンライン交流が普及したからこそ

    リアルで会うことの価値が上がってきたように思います。

     

    来年は[…]

  • 円安が続き、物価も着々と上がっていっているけど、

    収入は増えないという負の連鎖が続いていますね。

     

    それでも日本の物価は安く、諸外国だとランチが5000円もするところもあるとか。

    そう考えると、流行病が明けても海外旅行なんて気軽に行けないなと思ってしまいますね。

     

    やはり資産を着実に増やしていかないと

    これからの時代を生きていくのは厳しくなりそうな感じがします。

     

    出[…]

  • ここのところ毎週のように山があり、

    一旦、先週で一区切りつきました。

     

    長年、IT業界にいて感じることは

    作業が属人的になったり、うまく効率化ができなかったり

    問題点はあるけどなかなか改善できてないなと思います。

    (私の所属するプロジェクトだけ…?)

     

    1年でチーム解散になったりして、

    そこで得たノウハウが次に引き継げていないことも原因の一つかも。

     

    忙し[…]

  • こんにちは。

     

    エンジニアとして働いている友人が

    海外出張に行くということで、グローバル化が進んでいるなと感じています。

     

    感染症の拡大で海外との行き来が閉ざされていましたが、

    それも解消されつつある今、

    日本だけでなく海外でも活躍できるようなビジョンを持っておくことも必要かと。

     

    これから日本の人口が減っていくことを考えても

    現状のままであぐらをかいているわけ[…]

  • 今年も残すところ、約4か月。

    皆さんは今年の目標の進捗はいかがでしょうか?

     

    目標や計画を立てない方がうまくいく人もいますが、

    私はその場合だと何もやる気がおきず、ダラダラとしてしまう傾向にあるため

    ある程度の目標や計画を立てて過ごすようにしています。

     

    ガチガチに固めすぎる必要はないと思いますが、

    仕事であれば、今日はここまで完了させるとかを意識して取り組んでいます。[…]

  • こんにちは。

     

    私が最近意識していることは健康です。

    今年、数年ぶりに受けた健康診断でも幸いなことに異常は見つかりませんでしたが、

    日々の生活の中で感じる不調は誰にでも経験はあると思います。

     

    運動不足も原因の一つだと思いますが、

    それ以上に食生活が大きな影響を与えていると考えています。

     

    なぜなら食べ物が私たちの体を作っているから。

     

    スーパーやコンビ[…]

  • こんにちは。

     

    フリーランスの強みは選択の自由があることだなと思っています。

    正社員だと簡単に職場を変えることはできないけれど、

    フリーランスは合わない職場に居続ける必要性はありません。

     

    私は現在は週5で出社していますが、

    将来的には完全在宅の仕事にして、田舎暮らしがしたいと思っています。

     

    今の時代、以前に比べれば働き方の自由度は増しているので

    決して夢では[…]

  • こんにちは。

     

    デスクワークを長年続けていると

    知らないうちに疲労が蓄積されて

    慢性的な肩こりや腰痛になっていきますよね。

     

    私も社会人になってから慢性疲労が溜まり続け、

    最近はあまり出掛けないようになったことも影響してか、

    さらにひどくなってきました…。

     

    1日8時間以上座っていると、

    病気や死亡のリスクも高まるというデータもあるようなので

    気を付[…]

  • こんにちは。

     

    3月でプロジェクトが終了し、

    4月からはまた新しいプロジェクトに参画しています。

     

    今はまだ稼働も緩やかなので、

    いろいろと勉強しようと空いた時間を使っています。

     

    一つ目は英語。

    最近はプロジェクト内でも英語での会議をしているのを聞くようになったので、

    英語が必須な時代になってきたのかなと感じるようになりました。

    今までも英語を学んだこと[…]

  • こんにちは。

     

    袴姿の女の子を見るなぁと思っていたら

    もう卒業シーズンですね!

     

    私も現在のプロジェクトは今月で終了で

    来月からは別のプロジェクトに移ります。

     

    今のプロジェクトは

    ずっと稼働が高い状態でなかなか大変な現場ではありましたが、

    AWSやローコードツールなど

    新しいスキルをたくさん学ぶこともできました。

     

    わからないことだらけだっ[…]

  • こんにちは。

     

    2月も中盤ですが、皆さんは新年に立てた目標は覚えていますか?

    私は今年は副業にもチャレンジしたいと思っていたのですが、

    なかなか前に進まず…(汗)

    毎日の仕事が忙しくてそれどころではない!と言い訳もしたくなりますが、

    それでは未来は変わりません。

     

    なので、2月に入ってから心を改め、

    自分のための時間を5分でも10分でもいいから毎日作るようにしました。[…]

  • 明けましておめでとうございます。

     

    早いもので2022年が始まって3日が経とうとしています。

    昨年はプロジェクトが忙しく、自分のための時間があまり取れなかったため、

    今年は自分の成長のために時間を割いていきたいと思っています。

     

    これからの時代、副業も大切になってくると思うので、

    本業をしながらも副業として第二の収入の柱を作っていくこと。

     

    健康面や趣味など、余暇の時[…]

  • こんにちは。

     

    私も最近ついに在宅勤務が始まって、

    非常に快適に過ごしております。

     

    今後のことも考えると

    家で仕事をするスタイルに慣れていくことも大事だと思っています。

     

    始める前は家だと集中できないんじゃないかとか心配はありましたが、

    私の場合はそんなこともなく

    家でも集中して仕事に取り組めています。

     

    ただ一日中家に家にいると運動不足になって[…]

  • さらに読み込む
一覧へ戻る