a.Tabata wrote a new post, 2023年も終わりですね 1年 9か月前
こんにちは!
気付けば2023年もあと少しですね。
どんどん1年が経つのが早くなっていくような気がします(;’∀’)
私は明日で仕事納め。
今年もいろいろとありましたが、仕事は比較的落ち着いていたような気がします。
年末年始は確定申告に向けた準備をしていようかなと思っています。
これも個人事業主の大切な仕事ですね。
とはいえ、ゆっくりする時間も取りながら、メリハリをつけて過ご[…]
a.Tabata wrote a new post, 夢を叶えるためには、まず手放すこと 2年前
こんにちは!
最近まで夏のような暑さが続いていましたが、
すっかり秋らしくなってきましたね^^
私は今、自分のやりたいことを書き出していました。
でも、そのやりたいことをするには時間やお金が必要。
今の生活に何かをプラスしていくとますます忙しくなってしまいます。
そこで、手放しが大切になってきます。
自分が嫌だと思っていること、やりたくないことを書き出して[…]
a.Tabata wrote a new post, フリーランスは自己管理が大事 2年 1か月前
こんにちは!
フリーランスになると
自由である分、自己管理がとても重要になります。
会社員と違って有休はないから、体調管理も気を付けないといけないし、
いつ仕事をやるのか、いつまでにやるのかも自分の裁量によるところが大きい。
正直、一人だとサボってしまうという人にフリーランスは向いていないと思っています。
流行病になってから、企業でも在宅勤務が増えましたが、
在宅勤[…]
a.Tabata wrote a new post, チャレンジすることの大切さ 2年 7か月前
こんにちは。
私はメインのお仕事としてはシステムエンジニアをやっていますが、
昨年からその傍らで物販ビジネスを始めました。
未経験の分野なので、スロースタートではありますが、
自分で仕入れたものが初めて売れたときはうれしかったですね。
やっていくとこういうところで躓くんだとか、
いろいろな大変さも味わいますが、
それもやらないとわからないことなので
自分の糧に[…]
a.Tabata wrote a new post, 昨年からのチャレンジ 2年 8か月前
気が付けば1月も後半に差し掛かってきましたね。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
私は昨年末に気になる仕事があって応募してみました。
こちらも個人事業主として働ける仕事であり、
IT業界とは異なる業界ではあるものの
自分のスキルアップや社会貢献ができそうだと思っています。
正直、本業と両立できるのかな?という思いはありますが、
それは受かったら考えようということ[…]
a.Tabata wrote a new post, グローバルな働き方を考える 3年前
こんにちは。
エンジニアとして働いている友人が
海外出張に行くということで、グローバル化が進んでいるなと感じています。
感染症の拡大で海外との行き来が閉ざされていましたが、
それも解消されつつある今、
日本だけでなく海外でも活躍できるようなビジョンを持っておくことも必要かと。
これから日本の人口が減っていくことを考えても
現状のままであぐらをかいているわけ[…]
a.Tabata wrote a new post, 目標や計画を書き出す 3年 1か月前
今年も残すところ、約4か月。
皆さんは今年の目標の進捗はいかがでしょうか?
目標や計画を立てない方がうまくいく人もいますが、
私はその場合だと何もやる気がおきず、ダラダラとしてしまう傾向にあるため
ある程度の目標や計画を立てて過ごすようにしています。
ガチガチに固めすぎる必要はないと思いますが、
仕事であれば、今日はここまで完了させるとかを意識して取り組んでいます。[…]
a.Tabata wrote a new post, 今後目指していきたいこと 3年 3か月前
こんにちは。
フリーランスの強みは選択の自由があることだなと思っています。
正社員だと簡単に職場を変えることはできないけれど、
フリーランスは合わない職場に居続ける必要性はありません。
私は現在は週5で出社していますが、
将来的には完全在宅の仕事にして、田舎暮らしがしたいと思っています。
今の時代、以前に比べれば働き方の自由度は増しているので
決して夢では[…]